ふくしまラーメンショー2016
皆さんこんにちは。
今回は郡山市の開成山公園で開かれるラーメンショー2016について紹介します。
日時:2016年4月29日(金)?5月5日(木) 10:00?20:00(最終日は17:00まで)
会場:開成山公園 自由広場 【入場無料】
ラーメンも全国から10店舗でまして、屋台もあります。
ラーメンは一杯750円になり、コンビニで事前に販売もしてます。
当日も会場で販売してますので、安心です。
大変混雑するとは思いますが、
私は今年で3年連続での参加になります♪
皆さんもラーメンを食べに来てみてはいかがでしょうか。
宿泊部 佐藤(友)
開成山公園
みなさま、こんにちは。
4月に入りまして、春風の心地よい季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか?
もうお花見はすまされましたか?
スターホテル郡山から徒歩3分にある開成山公園では、ただいま桜が満開となっております。
日本の歴史公園100選にも選ばれた開成山公園は、福島県を代表する桜の名所でもあります。
1922年、かんがい用の池として造成された五十鈴湖の周辺、開成・桑野地区に4000本の桜が植えられたことから始まり、今ではソメイヨシノ約860本、ヤマザクラ約70本、カンザン約65本など、公園全体で合計1300本もの桜が春には咲き誇っています。
また、2010年には、映画「時をかける少女」のロケ地として開成山公園の桜並木が登場しました。
とても広い公園ですのでお散歩をしながら、みなさまものんびりと桜を愛でてみてはいかがでしょうか。
夜22時までライトアップもされていますので、お仕事終わりのお客様も昼とはまた違う幻想的な夜桜を楽しめるのではないかと思います。ライトアップは4月26日までの予定です。
たくさんの出店も出て賑わいを見せておりますので、「花より団子♪」の方でも楽しめます。
宿泊部 小松
ふくしまデスティネーションキャンペーンについて
皆さま こんにちは。
各地で桜の開花のニュースが流れ始め、新しい環境で新生活を始める方も多くいらっしゃり清々しい季節の到来ですね。
私も一番好きな季節は春ですが、数年前からの花粉症で5月の初めくらいまでは毎年大変です。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて今回は、アフターDC(デスティネーションキャンペーン)として4/1から6/30まで開催される
”ふくしま酒蔵巡りスタンプラリー”についてご紹介させていただきます。
ご存知でしたか?
福島県は、毎年行われる全国新酒鑑評会の金賞受賞の酒蔵が多くあり、受賞数は3年連続日本一を誇ります。
今回の酒蔵スタンプラリーでは、中通り20蔵 会津26蔵 浜通り3蔵の中からお好きな酒蔵を巡り、スタンプのポイントによって、福島県の特産品や国内旅館・ホテルの宿泊券または1名様にびゅう商品券10万円分などがあり、ポイントによってお好きな商品をご応募いただけます。
詳しくは、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーのホームページをご覧ください。
郡山カルチャーパーク
日ごとのに春の暖かさを感じられるようになりましたが
朝夕はまだまだ冷え込みます。どうぞご自愛くださいませ。
そんな中、郡山カルチャーパークが冬季休業しておりました
ドリームランドを
平成28年3月19日(土)再オープンいたしました。
27日(日)再オープンを記念して、石筵ふれあい牧場移動動物園などのイベントを盛りだくさん用意しているようです。
この機会に是非足をお運び頂ければと思います。
宿泊部 宗形
向山製作所 桑野ファクトリー♪
みなさんこんにちは。
3月を迎え暖かさを感じられる日が増えましたが、いかがお過ごしでしょうか。
郡山は寒暖の差が厳しく、まだまだ春と呼べる日は遠いように感じます。
今回は、福島県でしか食べられない「向山製作所のチーズケーキ」についてご紹介致します!
向山製作所は県内で6店舗とお店は少ないものの、仙台、名古屋、京都にある有名デパートの催事等に出店している、知る人ぞ知る凄いお店なんです!
生キャラメルを使ったポップコーンなども販売していて、こちらも他のポップコーンに負けないくらい美味しく私も一時期はまってしまいました!
去年の秋から誕生したチーズケーキは出来上がり時間に来店すると、出来たてのチーズケーキを持ち帰り出来るので、時間帯によっては売り切れの場合がある人気商品です。
焼き上がり時間の目安は、10:30/11:30/13:30/14:30/15:30/16:30 となっています。
焼き立てのチーズケーキは、想像以上にふわっふわで思わず感動してしまいました!
口に入れるとすぐに溶けてしまい、まるでスフレのような食感です。
想像していたよりもチーズケーキが大きいのですが、この軽さなら1人で食べきれてしまうかもしれません!
ホワイトデーも近いので、プレゼントやお土産等に是非いかがでしょうか。