スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


ギネス認定!!”世界のアジサイ園”

皆さま こんにちは。

今年の長い連休を利用して海外や遠出の旅行などでお疲れではないでしょうか?
桜の季節が過ぎ、5/6は”立夏”となりこれから新緑がとても美しい季節がやってまいりますね。

そして次は梅雨の季節・・・。
雨の季節に可憐に咲くアジサイを愛でるのもこの時期の楽しみではないでしょうか。

当ホテルから車でR49を通り、いわき方面へ向かう途中の場所に
 ジュピアランドひらた があります。

4/27?5/19までは 「芝桜まつり」が開催されている
芝ざくらで知られる名所でもあります。

しかし今回は芝桜ではなく、ギネスに認定された 「世界のアジサイ園」につてご紹介させていただきたいのです。

”世界のアジサイ園”と呼ばれる5ヘクタールの敷地にはおよそ2万株のアジサイが植栽されています。
しかし、このアジサイ園の特徴は数だけではありません。
なんと、800品種以上ものアジサイが集まっているのです。
記録挑戦に向けた審査が行われたのは2018年7月14日。
審査作業準備が複雑なため、400品種のギネス世界記録登録に挑戦しました。
クリアしなければならない最低ラインは300品種。しかも品種カウントされるのは、花が咲いていなければならないというガイドラインが設定されている為、カウントされないものもありました。
およそ5時間かけて厳正な審査を行った結果は・・・
準備されたステージに登壇した公式認定員が放った数字は、【372】品種でした。

このアジサイ園が始まったきっかけは、住民が敷地内に植えた1本のアジサイだったそうです。
住民と共に村を作っていきたいという想いのもと、考え付いたのがおよそ 860品種 あるといわれたアジサイの品種のすべてを集めようと動きだしました。

「世界のアジサイ園」と名付けたのも後戻りできない様にするためだとか。
そして見事ギネス世界記録保持者となった ジュピランドひらた
村長は今後もアジサイ園を育て続け、記録を更新したいと考えていると語ります。


時期につきましては花の開花時期によりますが、昨年は6/24から7/21まで開催されましたので、同じ時期になるだろうと予定されています。
同時期、「ゆり園」も開催されますが、入園料は無料ですし、福島県を誇るアジサイ園ですので是非ご覧になっていただきたいです。

宿泊部 湯田

「ふくしまの花」写真家 野口勝宏氏

こんにちは。

先日北海道の桜の開花が発表されましたが、福島県は会津地方と中通り地方の一部を除いて桜前線が過ぎようとしています。

さて 皆さま 写真家の野口勝宏さんはご存知でいらっしゃいますか?
今回は福島県猪苗代町出身の写真家の作品について是非!ご紹介させてください。

街を花で明るくしたい。「花の力」で人を元気にしたい。
そんな想いから「福島の花」シリーズを撮影しています。
花は人の感情に触れ心のドアを開く力があります。
花を通してどこか記憶の中にある花へとリンクして
楽しかったこと、悲しかった事と想いを馳せる力があります。
この福島の花を見た方々が一時でも安らぎを感じ
楽しい気持ちになれるそんなひとつになることができたらと
写真家の視点から花に接し撮影を続けています。
(オフィシャルサイト引用)

野口氏は東日本大震災をきっかけに「ふくしまの花」シリーズを手掛けるようになりました。
周りの風景は取り入れず、花のみにスポットを当て花々本来の自然な息づかいを感じるとても繊細で鮮明な作品であり、
一度目にした私は直ぐに釘付けになりました。あるTVコマーシャルの一コマから見つけたことから始まりました。。
そんな作品が福島の花々でまた地元出身の方と知りとても身近に感じ嬉しい気持ちでいっぱいです。

色々と活躍されていますが、ANA FIOWERJETのデザインも手掛けていらっしゃいます。

そしてこの連休中の4/26から5/6まで郡山駅なかセンターコートにて
 ふくしまのはな写真展 が開催されます。
4/27写真集の先行販売限定30冊には特典としてサイン会も開催され、
場所を変えて駅前MOLTI1階イベントスペースでは5/3同じく写真集販売とサイン会開催があります。

限定数があるので私は27日仕事前を狙ってGETすべく行きたい思っています。
なお、写真展は観覧無料です。

連休中はどこも混雑すると思いますがひととき心を穏やかに時間を過ごしてみませんか。
祝迫部 湯田

第26回 こおりやまシティーマラソン開催!

皆さま こんにちは。

今回で26回となりました ”こおりやまシティーマラソン”についてのご紹介です。
既にエントリーについては3/1終了していますが、毎年参加頂いている方が多いのではないでしょうか。

開成山陸上競技場をスタートし、郡山市内を駆け抜ける市街地コースとなっています。
残念ながら桜は散ってしまっていますが、気持ちの良い気候の中、多彩なコースを選んで楽しんで走っていただけると思います。

当ホテルのご予約につきましては前日28日はお陰さまで満室を頂戴しております。

朝食は6時からとなっておりますので、スタート時間までは体調を整えてお過ごしくださいませ。

尚、館内の大浴場は、朝は5時から9時までとなっております。
マラソンを終えて疲れを癒してすっきりとして帰路につきたいと思われる方に
近くの温泉施設をご紹介させていただきます。

温泉天国 さくら湯    (島2-7-6 024-931-4126)   入浴料¥600
並木温泉 ゆの郷     (並木3-5-14 024-991-1126) 入浴料¥500
スーパー銭湯 湯游ランド (桑野1-24-20 024-922-1600) 入浴料¥500
(注意:こちらは温泉ではありません)

また、チェックアウトは11時となっておりますので、お部屋にお荷物がございますと追加料金が発生いたします。
フロントにてお荷物のお預かりを承りますのでお声掛けくださいませ。

毎年晴天の日が多い様ですのでご当日も天気に恵まれ、皆様が怪我もなく楽しく大会に参加できます事をお祈りしております。

宿泊部 宗形

☆桜だより☆

皆さま こんにちは!
福島県内の桜が見ごろを迎えてますので開花情報お伝えします。

【相馬市】
馬陵公園       満開

【福島市】
あづま運動公園    満開

【二本松市】
霞ヶ城        満開

【郡山市】
開成山公園      満開
五百渕        満開
笹原川千本桜     満開

【須賀川市】
福島空港公園     満開
釈迦堂川       満開

【三春市】
滝桜         満開

【会津若松市】
鶴ヶ城        満開
飯盛山        三分咲き

以上が今現在の開花状況です。
ご旅行の参考になさって下さい。

🌸2019桜だより🌸

皆さま こんにちは!
ここ数日暖かくて過ごしやすい日が続いていますね。
ホテルのすぐそばの開成山公園は満開で先日お花見に行きました!
まだまだ福島県内桜が咲いていますので開花情報お伝えします。

【相馬市】
馬陵公園       満開

【福島市】
あづま運動公園    満開

【二本松市】
霞ヶ城        満開

【郡山市】
開成山公園      満開
五百渕        満開
笹原川千本桜     満開

【須賀川市】
福島空港公園     満開
釈迦堂川       満開

【三春市】
滝桜         満開

【会津若松市】
鶴ヶ城        三分咲き
飯盛山        つぼみふくらむ

以上が今現在の開花状況です。
県内桜がいっぱいで心躍りますね。
ご旅行の参考になさってください。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

過去の記事

サイト内検索