スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


郡山鉄道まつり(ビックパレットふくしま)

みなさんこんにちは。今年は花粉症がひどいように感じます。毎年辛いですよね。そんな憂鬱も晴らせる楽しいイベント、鉄道まつりが開催されます。

赤い新幹線の体験試乗会や実際の電車運転台を使った模型運転などの各開催されます。各種鉄道アトラクションと東北最大級の鉄道用品販売でお子様から大人まで楽しめるイベントとなっています。

開催

2019年3月30日(土)?2019年3月31日(日)

時間

9時30分?16時30分まで

最終日は16時まで

会場

多目的展示ホール(1F)

入場料

大人1000円(税込)    小人500円(税込)

大人:中学生以上   小人:4歳以上小学生まで   3歳以下無料

鉄道ファンの方も、そうでない方も楽しめるイベントとなっております。お子様を誘って是非いらしてみてはいかがでしょうか?

宿泊部 荒井

春スキーならここで。

みなさんこんにちは。
今シーズンも残りわずかではございますが、当ホテルではスキーパックプランをご用意しております。当日スキー場でリフト券を購入されるより大変お得ですので、県外からお越しの方には、前日お泊り頂いて、朝から滑りに行くのに大変お薦めです。

その中でも、私が今回お薦めしたいスキー場はアルツ磐梯スキー場でございます。
ここは東北の数あるスキー場の中でも人気の高い所で、上質なパウダースノーでお楽しみ頂けまして、県内では最多数の29コースがあり、最長コースで約2?をノンストップで滑り下りらます。また、各種イベントや家族連れなどにも配慮された所ですので是非一度行かれて見てはいかがですか。

アルツ磐梯スキー場
場所 福島県耶麻郡磐梯町
当ホテルより車で約60分
郡山駅より無料シャトルバスも出ております。
宿泊部 橋本

かき小屋「牡蠣奉行」

みなさんこんにちは。
今回ご紹介するのは、開成山公園内の自由広場にて行われる出張かき小屋「牡蠣奉行」についてご紹介したいと思います。

「牡蠣奉行」は、旬の牡蠣を産地から全国へ直送し、屋外の特設会場で楽しんでいただける出張カキ小屋のことで、東日本大震災の後、風評被害に遭った宮城県石巻の牡蠣を多くの人に食べてほしいとの思いから、出張カキ小屋は始まったそうです。

「牡蠣奉行」では産地直送の殻付き牡蠣を、会場に設置したバーベキューコンロで焼きながら食べられるらしく、ジュージュー焼ける音と磯の香りに包まれて、焼き上がったプリップリの牡蠣を頬張れば、まるで東北の漁港で味わっているような感動が…。お客さまにリピーターが多いのも頷けます。
東北の牡蠣は全国どこの会場でも大好評で、冬季限定の人気イベントとして話題となりメディアでも多く取り上げられているそうです。
是非、一度行かれてみてはいかがでしょうか。

宿泊部 橋本

ブリューゲル展

皆様こんにちは!
日に日にあたたかい日も増え、春の兆しが感じられるようになりましたね。

今日ご紹介したいのは、郡山市立美術館で行われている「ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜」についてです。

ブリューゲル一族の展覧会となっており、東京などでも大盛況の展覧会が郡山で開かれています。
出展作品の多くが日本初公開のものとなっており見ごたえたっぷりですね。

チケットは大人1500円、高校大学65歳以上950円となっております。
また選べるランチが付いたセットチケットが3000円で販売しております。
ゆっくり芸術鑑賞した後にお腹いっぱいランチを楽しむのはいかがでしょうか。

宿泊部 堀越

今年もやります揚げ物祭り

こんにちは、林です。
またこの季節がやってきました。揚げ物が大好きな私(>_<) 揚げ物祭り、揚げ物サミットです。!(^^)! 全国から選ばれた自慢の揚げ物が三春町に集結するお祭り( `ー´)ノコロッケや唐揚げ、メンチカツやカレーパンも!(^^)!   ありすぎて何を食べたらいいかわからなくなる幸せな時間を過ごせるような夢の祭典です。 去年行った時は、本当においしくて食べ過ぎてしまい気分が悪くなったぐらい食べてしまいました。( ;∀;) でも悔いはありません(笑) 3月16日と17日 場所 福島県田村郡三春町字大町191番地  時  朝10時から夕方16時までになります(^^)/ 私自身本当に楽しみにしています。( *´艸`) 以上   宿泊部 林

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

過去の記事

サイト内検索