スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


🌸お花見お勧めpart1『夏井千本桜【小野町】』🌸

皆様 こんにちは。

郡山は昨日雪が吹雪いていてとても寒い一日でしたが、明けて今日は快晴でとても清々しい天気です。

 

桜の開花が発表されたところもございますが、

福島県内で私が実際出掛けた桜の見どころお勧め6カ所を厳選し、

お花見に間に合う様、今月中6回に分けてご紹介させていただきますね。

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが横に長い福島県は左(太平洋)から

?浜通り→?中通り→?会津地方に分かれており桜の開花時期もその順番でやって参ります。

 

第一回目にご紹介するのは、浜通りにあります 小野町の ”夏井千本桜” です。

小野町にあります夏井川の両岸5キロメートルに渡り、ソメイヨシノの苗木1,000本を植樹したのが夏井千本桜です。

昭和50年4月植樹から45年が経ち、淡いピンク色のソメイヨシノは風に吹かれ桜吹雪が舞う様は圧巻です。

川沿いは遊歩道になっており、小さなお子様にも安心な足場でゆっくりと桜を眺めながらお散歩もいいですね。

 

帰還困難区域だった地区が避難指示解除になり、3/14から常磐自動車道が全線再開になりましたので、そこからの眺めも最高だと思います。

 

夜はライトアップも行っておりますので合わせてお楽しみくださいませ。

「夏井千本桜まつり」4月下旬から下旬の開催予定です。

 

また、こちらの千本桜からほど近い場所に、「諏訪神社」があり鳥居のそばに大きく聳え立つ”夫婦杉”もよろしかったら

合わせてご覧になっていただきたいです。

次回は、中通りから3カ所 順にご紹介させていただきますのでお楽しみになさってくださいませ。

 

おちょぼたい焼きについて

皆さんこんにちは。

今回は郡山市のフェスタ郡山に期間限定で売られていたおちょぼたい焼きを紹介します。

一口サイズで種類も6種類くらいあり、値段も15匹600円?なのでおやつにちょうどいいです。

味もプレーン、チョコレート、カスタード、チーズクリーム、あんこ、キャラメルと豊富です。

中身を混ぜられて入っているのでどの味になるか楽しみながら食べられます。

おいしかったので皆さんも見かけたら買ってみてはいかがでしょうか!

宿泊部 佐藤

馬刺し始めました!

皆さんこんにちは。

今回は居酒屋はなの舞に新メニューが出たので紹介します。

馬刺しメニューが3種類ありますので食べてみてはいかがでしょうか!

宿泊部 佐藤

シリーズ!ラーメン放浪記 ?その?? 

暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今年はことのほか春の訪れが早いようです。

御無沙汰しております。スターホテルの竹内です。

以前のブログは個人的に好きな【日本酒】と【ゴルフ】のネタでしたが、

今回も大好きな【ラーメン】の話題です^^

※私事ですが、県南白河住まいですので、白河ラーメンが大好きです^^

当ホテルの所在する郡山市は大変ラーメン店が多く、個性、バラエティー豊富なお店が数多くございます。

そんなラーメン店を勝手にシリーズ化でご紹介させて頂きます。

 

★北方らーめん? 『肉そば』

郡山市並木3-6-14 鈴木ビル1F  ※当ホテルから車で7分程

白河ラーメンに慣れている私は、まず表面の背脂の量に驚かされました!

喜多方系に背脂大量 !多加水の強縮れ麺。バラ肉チャーシュー。

癖になってしまう味わいで、思い出すと食べたくなるラーメンです^^

※さっぱりのチャーシュー麺などもありますが、北方らーめんは【肉そば】が定番!

是非郡山にお越しの際はご賞味下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸桜の開花情報🌸速報

皆様 こんにちは。

 

東京の靖国神社では昨日一輪の桜の花が開花したそうです。

桜のシーズンはもうすぐですね。

今年は暖冬の影響で桜の開花がだいぶ早まっているそうです。

これからの天候にもよりますが、昨日3/12現在の速報を第一弾としてお伝えさせていただきます。

 

【福島県開花情報】

ウエザーニュース 3/30

日本気象台    3/24

ウエザーマップ  3/27  となっています。

 

また、3/12日本気象台から福島県の3カ所の開花日予想が次のように発表されました。

いわき市 3/22

福島市  3/27

三春滝桜 4/3

 

 

そしてとても残念なお知らせになります。

予定を立てていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

福島市の”花見山”につきまして、3/14から観光の受け入れを当面中止すると福島市長から発表がありました。

臨時シャトルバス・臨時駐車場・土産店等の出店などもないそうです。

私も毎年出掛けていたのでとっても残念です。

【3/16追記】

徒歩での入園のみ可能で土産店の出店はあるそうです。

(観光による入園自粛を呼び掛けておりますので節度ある行動をお願いいたします。)

 

 

しかしながら、帰宅困難区域であった双葉町が解除になり、夜ノ森の桜並木が9年ぶりに見ることができそうです。

個人的に3/31出掛けようと思っておりますので、その時改めてご紹介させていただきますね。

 

引き続き開花情報と福島県内のおすすめの桜の見どころなど、3月いっぱい7回に渡り皆様にお送りしたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

過去の記事

サイト内検索