スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


福島県 浜通り お勧め紅葉スポット

皆様 こんにちは。

今回のお勧めの紅葉は 喜多方市にあります長床の大いちょうです。

見ごろは11/中旬?下旬頃になります。

これからのお出掛けにいかがでしょうか。

例年は11/15?11/22 17:30から2時間ライトアップされ
日中とはまた違った、幻想的でキラキラと黄金に輝く大イチョウをご覧いただけます。


(こちらの画像はいずれも昨年の11/20撮影したものです)

喜多方は朝ラー(ラーメン)のお店が多く早くからオープンしておりますので
早朝の空気の綺麗な時間に喜多方・奥会津を観光して
ライトアップした大イチョウをご覧になるコースはいかがでしょうか。

宿泊部 湯田

福島県 中通り お勧め紅葉スポット

皆様 こんにちは。

今回は、3回にわたり福島県内の紅葉スポットをご紹介させていただきます。

 

こちらはわたくしの個人的なお勧めではありますが

ご参考にして頂けましたら幸いです。

 

皆様もご存じの磐梯吾妻スカイラインの紅葉の名所は

大半が東側にありますので紅葉狩りは朝日が照らす午前中がお勧めです!

 

福島市の高湯温泉から土湯峠に至る山岳観光道路で最初に登場する巨大な橋”不動沢橋”

この橋の下にある つばくろ谷 です。


(吾妻スカイライン 10/11撮影)


(つばくろ谷 10/11撮影)

この先急坂なカーブを登っていくと「天後の庭」の入り口がみえます。

駐車場とは言えないような駐車スペースがありますが

見落としやすく、渋滞が多い為通過しがちなスポットです。

今回は断念しましたが何とかUターンしてでも見て頂きたい

一面に雄大な紅葉が圧巻です。

 

ここまでは車での移動です。

 

 

こちらは不動沢から登山道に入り魔女に会いに行ってまいりました。


(一切経山 魔女の瞳 9月末撮影)
日によって沼の色が違うので、季節を問わず見に行っています。

体力に自信のある方は色々な魅力を持つ魔女に

是非会いに行かれてはいかがでしょうか。

虜になること間違いありません。

 

宿泊部 湯田

福島県 会津地方 紅葉スポット

皆様 こんにちは。

今回ご紹介する紅葉の中では一番に紅葉が始まりました。

こちらは尾瀬沼の北にそびえ立ちます 燧ケ岳の湿地の草紅葉です。

色とりどりとはいきませんが、夏にニッコウキスゲを一面に見せ

季節ごとに色を変えていきます。

(燧ケ岳(ひうちがだけ)湿地 9月末撮影)

 

 

尾瀬・燧ケ岳の登山道中に見せる景色はどの季節でも

私たちを癒してくれます。

(燧ケ岳から見下ろした尾瀬沼)同日撮影

福島県内で一番高い山で往復で約7時間かかる上級者ルートです。

登山する際は装備を十分にお気をつけてお出掛けください。

 

是非来年色々な季節にお出掛けになってはいかがでしょうか。

 

宿泊部 湯田

二本松の提灯祭り

 朝晩は涼しい日が増え、夜には鈴虫の音色が聞こえる季節になりました。皆様、体調はいかがでしょうか?
福島の秋祭りと言えば、二本松の提灯祭りでございます。7つの町から鈴なりの提灯をつけた合計7台の太鼓台が登場し、街を練り歩きます。それぞれの太鼓台に300個ずつ提灯がかけれれており、鈴なりの提灯の総数は約3000個もあるそうです。ろうそくの炎に揺れている提灯は、とても美しく魅了されてしまいます。日本三大提灯まつりとなっているため皆様にも、ぜひ見てほしいお祭りのひとつです。
2022年10月1日?10月3日
※お祭り開催中は二本松駅前と若宮・松岡通り周辺で交通規制を実施しています。

3日間のうち一番混雑するのが2日目の本祭です。会場周辺や最寄り駅は混雑しますので早めに向かうようにしたほうがよさそうです。夜は、冷えるかもしれませんので羽織るものを一枚ご用意くださいませ。
宿泊部 荒井

素敵な古民家カフェ

皆様 こんにちは。

今回は素敵な古民家カフェをご紹介いたします。

郡山市郊外に店を構える ”佐藤珈琲”さん本店です。
地元テレビ局でも紹介されたとても人気のカフェです。

先日念願かなって行って参りました!

住宅地の細い道沿いで思わず見過ごしてしまいましたが、素敵な外観のカフェ発見です。

「季節限定スイーツ」は今回 マンゴー でしたが季節によって旬の果物に変わりますので楽しみです。


パンケーキはふんわり軽いので、ペロッと無くなってしまいました。
大満足なひと時を過ごせ、日頃の喧騒を少しの時間だけ忘れることなが出来ました。

限定メニューになりますので、14時からの提供でなくなり次第終了となります。
事前にお店の方にご確認くださいませ。

モーニングメニューもあり8時半からオープンしています。

 
こちらも名物の グリルサンド厚切りトーストです。
ボリューム満点で食べ応えありそうですね。
こちらもたべてみたいです。

モーニング・ランチ・ディナーと時間帯でお勧めの、
豊富なメニューを取り揃えておりますのでどうぞお楽しみくださいませ。
ラストオーダー19時でカフェでは珍しい21時までの営業なのも嬉しいです!!

店内はとても居心地の良い空間で長居してしまうこと必須です。

皆様も時間を忘れて、頑張っているご自分にご褒美はいかがでしょうか。
宿泊部 湯田

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

過去の記事

サイト内検索