スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


2025年紅葉だより 喰丸小

皆様 こんにちは。

続いても大イチョウになりますが、奥会津 昭和村の旧喰丸小学校跡地にあります

喰丸(くいまる)の大イチョウをご紹介致します。

現存する木造校舎は1937年(昭和12年)に建築され、1980年(昭和55年)に廃校となったものです。

1992年から2006年までは喰丸文化再学習センターとして使用されたのち

2013年に公開の映画ハーメルンの舞台ともなりました。

その後幾度の解体の危機をまぬがれ、クラウドファンディングを活用して改修を行い、

多くのひとが集まる 交流・観光拠点施設『喰丸小』として2018年4月生まれ変わりました。

校舎前にそびえるのが喰丸小シンボルの大イチョウで樹齢は120年を超えると言われています。

黄葉の見頃は例年10月下旬から11月上旬、長い時は11月中旬まで楽しむことができます。

今年は遅めで2本が時間差で黄葉したので黄と緑のコントラストが見られ遅くまで

見ることが出来ました。

特に今年は底冷えを感じましたので防寒対策は十分に首元も冷やさないよう

暖かくしてお出掛けくださいませ。

宿泊部 竹内

2025紅葉だより 古町大イチョウ

皆様 こんにちは。

南会津郡南会津町にあります古町の大イチョウが見頃となっております。

旧伊南小学校(廃校)跡地で現在は、取り壊され

『伊南大イチョウ公園』として駐車場が50台完備されております。

樹齢約800年・樹高35m・根回り16m・胸高幹周り11mの大変存在感のある大イチョウです。

是非足を運んで大きさを体感してみませんか。

宿泊部 竹内

2025紅葉だより 蛇の鼻(本宮市)

皆様 こんにちは。

郡山市より北に位置します、本宮市の蛇の鼻遊楽園へ出掛けました。

紅葉のピークは今週末になりますので少しだけフライングでしたが、

皆様へ見頃をお伝え出来るので良かったです!

四季を通じて様々な花々が迎えてくれますが、

紅葉の季節は一段と華やかさを増し素晴らしい名所です。

皆様も紅葉狩りのルートに加えて是非お出掛けくださいませ。

宿泊部 湯田

2025紅葉だより 福満虚空蔵尊(柳津)

皆様 こんにちは。

まだ少し早い紅葉でしたが、奥会津 柳津へ出掛けて参りました。

福満虚空蔵尊へお参りし境内周辺を収めました。

青空が映える日が少なく曇り空が多かったのですがこの日は秋晴れに恵まれ、

青空とのコントラストが素敵な紅葉が見られ晴れやかな気持ちになりました。

柳津を訪れた際は、蒸したての”あわ饅頭”をお忘れなくご賞味くださいませ。

宿泊部 湯田

2025紅葉だより 土津神社(猪苗代町)

皆様 こんにちは。

桜の季節にも訪れる大好きな名所 土津(はにつ)神社に行って参りました。

昨年は鮮やかさに欠けた印象の紅葉でしたが、

今年はイロモミジの赤が際立ち

白い鳥居とのコントラストがとても目に鮮やかに映りました。

当ホテルより約50分弱の名所になりますので

是非お立ち寄りくださいませ。

宿泊部 湯田

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

過去の記事

サイト内検索