スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


サマーフェスタIN KORIYAMAビール祭り2024

今年もビール祭の開催が決定しました。

開催日が7月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間です。

場所は郡山駅前大通り、なかまち夢通り、大町通りで夕方の16時からの予定だそうです。

駅前大通りが歩行者天国となり、巨大なビアガーデンに姿を変えます。
ビールだけでなく、スイーツ出店やステージショーなど様々な催し物があり
ご家族で楽しめる事間違いなしです。

夏の郡山で、みんなで乾杯しましょう。

宿泊部 橋本

はなの舞 スターホテル郡山 営業再開

第67回 磐梯山 山開き

皆様 こんにちは。

先週に引き続きまして、5/26(日)は磐梯山の山開きです!

「猪苗代登山口」は当ホテルから一番近い場所に位置し、

王道ルートで磐梯朝日国立公園内になりますのでお勧めです。

(磐梯山 猪苗代登山マップ)

こちらのルートは、上り約3時間30分・下り約3時間となりますが、

猪苗代スキー場の夏季登山リフトを利用する事により、標高1,100mまで約20分

リフト降り場から約2時間で山頂まで登山をお楽しみいただけます。

※夏季登山リフトの運行は7/20~8/31まで毎日運行になります。

新緑が眩しく比較的涼しい5月の山開きに合わせてお出掛けになりますと、

7:30~各登山口で記念ペナントが配布されます。(約2,000名分)

山開きの実施・中止についてのお問合せは、当日猪苗代観光協会ホームページにて

お知らせいたしますのでご確認の上お出掛けください。

山開きは大変込み合うことが予想されますので、時間に余裕を持って

体調を整えてご出発くださいませ。

宿泊部 湯田

第70回記念 安達太良山 山開き

皆様 こんにちは。

桜の季節が過ぎ、ハナミズキからチューリップ そしてツツジ・牡丹・シャクヤクと

次々と春の花々が初夏に向けて移りゆき、新緑の美しい季節の到来です。

そして、5/19(日)は安達太良山の山開きです!

19日の天気予報は夏日で30℃に近づく予報になっております。

奥岳登山口では午前8時から安全祈願祭が行われ、

山頂でのイベントもあり、ペナント配布や記念ピンバッジが配布され

先着で無くなり次第終了となります。

詳しい情報は、安達太良連盟事務局までお問合せくださいませ。

あだたら山ロープウェイも運行しております。

10分間の空中散策では、眼下に見える街並みや安達太良連邦・吾妻小富士・蔵王連峰

など見ることができます。

また山頂駅から5分程歩きますと薬師岳パノラマパークでダイナミックな

安達太良山を臨むこともできます。

登山上の注意事項を守り、怪我や事故のない様体調を万全に整えてお出掛けくださいませ。

また、登山靴や雨具など十分な装備を準備し、余裕を持った登山計画をお願いします。

”登山届”もお忘れなく!

日ごろの喧騒を忘れて、清々しい山の緑と空気に触れて、

リフレッシュして無事にお戻りくださいませ。

二本松の”ほんとうの空”がお待ちしております。

宿泊部 湯田

福島 桜だより⑰

皆様 こんにちは。

本日県内最後の遅咲きの一本桜がついに満開をむかえました。

今年の県内の桜の開花は約2週間遅れており桜前線が過ぎてしまいましたが、

こちらの“越代の桜”は昨年より約10日早く満開となっております。

古殿町の越代(こしだい)地区にあるヤマザクラの大木で、樹齢400年・樹高20m・幹周り7.2mの一本桜で福島県の天然記念物に指定されています。

また林野庁の【森の巨人たち100選】にも選ばれております。

この度の“福島 桜だより”は今回を持ちまして終了とさせていただきます。

桜の季節を一緒にお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。

また来年の桜の季節にお会い出来ますことを楽しみにしております。

宿泊部 湯田



カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

過去の記事

サイト内検索