秘密の隠れ家
皆様 こんにちは。
本当は内緒にしておきたい、個人的にも利用させていただいております隠れ家的な
居酒屋さんを今回はご紹介いたします。
酒仙宿 月形(つきがた) さんは、当ホテルより徒歩3分圏内にお店を構えています。
外観は蔦が外壁に絡まり、とても趣があるので直ぐに見つけられると思います。
分かりやすく説明しますと、さくら通り沿いの「やまなか屋」さんの手前の細い道を
左に曲がり、左手にほのかに灯った提灯が目印です。
引き戸を開けると、照明は薄暗く居心地が良さそうな雰囲気を醸し出しています。
カウンターには大皿料理が並び、メニューは店主にお任せするシステムになっています。
季節の旬な食材と地元の郷土料理など、私はいつも食べきれないほどですが
いつもお腹も心も大満足で
こちらの心のこもった料理の数々と店主の穏やかで温かいお人柄は本当に魅力的です。
日頃ストレスは感じない方ですが、こちらにお邪魔しますと癒されていることに気づかされます。
勉強熱心な店主さんは、”すごぼう”という商品を開発しました。
こちらもお勧めで、日持ちがあまりしないのでお店に準備がない日もあります。
お近くの愛情館(JA)でも購入可能ですので気になる方は是非ご賞味くださいませ。
お酒のお供に最高に会います!
16:30?22:00までと早い時間から営業しております。
事前に電話予約(024-923-6946)にてご来店くださいませ。
皆様もゆったりとした時間をどうぞお過ごしください。
宿泊部 湯田
風邪とロック芋煮会2022
皆様、朝晩は涼しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、新型コロナウイルスにより、中止となっておりました風とロック芋煮会が、なんと3年ぶりの開催となります。
今年のタイトルは「風とロックとイモニー号」です。しらさかの森スポーツ公園の広大な会場に3000人を定員とするそうです。
2022年9月10日(土)、11日(日)
福島県白河市しらさかの森スポーツ公園
是非、お時間がありましたらご参加くださいませ
宿泊部 荒井
うねめまつり
みなさんこんにちは
今年は第58回郡山うねめまつりが実施されるようです!
昨年は惜しくも踊り永氏は中止となりましたが、今年は例年通り行われるそうです。
夏の気分を盛り上げるのにぴったりではないでしょうか。
うねめまつりの会場の郡山駅前までは徒歩25分ほどになります。
当日は13時頃から交通規制が始まりますので、ホテルに駅前方面からお車でお越しの方はお気を付けください。
当日が今から待ち遠しいですね!
宿泊部 堀越
夏限定のお知らせ
みなさんこんにちは
7月も後半になり、夏バテされてはいないでしょうか。
私は暑いのが苦手なので毎日バテバテです。
本日は新しくフロントロビーに加わったレモン水についてのお知らせです。
ウェルカムドリンクとして、設置しているドリンクサーバーに新たに「レモン水」が加わりました!
夏にぴったりの飲み物ですね!
チェックインしたての体を冷やす飲み物として、またお風呂上がりの一杯として是非お試し下さいませ。
宿泊部 堀越
第51回あさか野夏まつり花火大会
皆さんこんにちは
毎日暑い日が続いておりますが体調など崩していませんか?
今回は、郡山市で一番大きな(打ち上げ数)花火大会である「あさか野夏まつり花火大会」
をご案内させて頂きます。
以前にも一度ご紹介したと思いますが、改めてご案内したいと思います。
開催場所となる郡山カルチャーパークには、ほのぼのとした遊園地やプールが併設されていまして、園内には広大なオープンスペースが広がり、家族でくつろぎながらの花火観賞が満喫できます。また、カルチャーパーク付近の田園から打ち上げられる為、360度どこからでも眺められるのが特徴です。また今年は1万発の花火打ち上げで、匠の花火、音楽花火、メモリアル花火等、様々な花火が楽しめる他、音楽ライブも行われる予定だそうです。
最近ではコロナ感染者数も以前と比べ大分落ち着いてきていて、徐々にではございますが、各地でイベントが開催されてきていますので、今年こそは開催されればと思います。現状では開催予定と掲載されていますので期待したい所でございます。また、当日は大変混雑するものと予想されますので、行かれる際は、早めにお出かけになられるか、公共交通機関をおすすめ致します。
日時:8月14日(木)
場所:郡山カルチャーパーク(当ホテルより車で15分位)
時間:19:30?20:30(打上時刻)
宿泊部 橋本