スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


「観光・イベント情報」の記事一覧

2020年東京五輪 聖火リレー 福島県より出発!!

皆さま こんにちは。

朝晩の寒さが厳しくマスクをした方が多く見受けられますが、体調を崩してらっしゃいませんか。

やはり基本のうがい・手洗いは重要ですね。

 

まだ少し早すぎる話題ですが・・・。

 

 

今回ご紹介したいのは地方紙で7月13日報じられた

2020年東京五輪の聖火リレー” についてです。

1964年東京五輪と同様に、沖縄県からのスタートとする案もあったそうですが、

東日本大震災と東京電力福島第一原発事故で甚大な被害を受けた福島県から始める事で、

開催理念でもある『復興五輪』を掲げたいとの意向で本県からのスタートに決まりました。

 

聖火リレーは3/26から出発し3日間福島県を駆け抜けます。

序盤の3から4月に比較的温暖な地域に向かって本州を南下、一筆書きで日本列島をおおむね時計回りに巡り、7月24日の開会式で東京・新国立競技場の聖火台に点火される予定です。(リレーの総日数は移動日を含め121日間です。)

 

ギリシャで採火した聖火はリレーを実施する前に【復興の火】として、本県と岩手、宮城両県で展示される計画があるそうです。

今回の日程を基に組織委がとりまとめ、国際オリンピック委員会(IOC)の承認を得て来年の春から秋にかけて公表するそうです。

 

私達が一五輪に参加できるのは、聖火リレーを沿道で応援することではないでしょうか。

皆さまも福島にいらして一緒に五輪のスタートを見守りませんか。

お待ちしております(^^)/

宿泊部 湯田

 

ふくしま駅伝

皆さんこんにちは。朝晩の冷え込みが感じられる今日この頃です。11月の楽しみと言えばふくしま駅伝ですよね。毎年11月第三日曜日に行われている大会です。

今大会は53チームが出場し全59市町村が参加するそうです。中学生から社会人までのチームが白河市から福島市までの全長約95.0キロメートル、16区間のタスキをつなぎます。

第30回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝)

平成30年11月18日(日曜日)

7時40分スタート しらかわカタールスポーツパーク(白河市総合運動公園)陸上競技場

12時41分フィニッシュ(予定) 福島県庁前

「ふくしまづくり 新たな挑戦で」をスローガンにタスキをつなぎます。頑張っている姿は感動しますよね。ハラハラドキドキの一日になりそうです。また、寒くなる可能性もございますので暖かい格好で応援していきましょう。

※大会の実施にあたり、一部道路で交通規制が行われます。混雑が予想されますのでご注意くださいませ。

宿泊部 荒井

須賀川松明あかし

皆さんこんにちは。
今回ご紹介するのは、11月10に行われる須賀川の松明あかしについてご案内したいと思います。この祭りは福島県須賀川市で420年続く火祭りであり、日本三大火祭りの一つに数えられることがあるそうです。またこの祭りの由来は、伊達政宗の軍が、須賀川城の二階堂氏を攻め滅ぼした際の故事に由来しています。見どころは何といっても巨大な松明です。最も大きな大松明はなんと高さ10メートル、直径2メートル、重量は3トンもの大きさ。さらに大松明と対になる“姫松明”がありますが、こちらも高さ7メートル、直径1メートルと破格の大きさです。しかもそのほかに地元の企業や学校から高さ6?8メートル、直径約1メートルの本松明が30本近く奉納されます。是非一度ご覧になられてはいかがでしょうか。

宿泊部 橋本

五色沼の紅葉

皆さんこんにちは。

秋も深まり、日に日に寒くなってきましたね。紅葉の季節です。裏磐梯エリアにおいて五色沼は紅葉がもっともおそくはじまるスポットのひとつです。ハイキングを楽しみながら紅葉を眺めたい人にはお勧めです。エメラルドグリーンに輝く水面に映りこむ木々の光景は最高です。カエデやウルシを中心に10月の中旬から11月には華やかに彩られ散策路周辺や近隣の桧原湖、小野川湖でも紅葉を楽しむことができます。

是非、美しい景色をご覧になってはいかがでしょうか。

宿泊部 荒井

赤く染まる山は綺麗です

こんにちは(o)皆さんお久しぶりです。林です。

今日は、皆さんに絶景の紅葉スポットをご紹介致します(^^

その場所とは、石川郡石川町にあります。母畑湖です。

10月下旬から11月中旬まで開催されています。とても紅葉が綺麗で静かな場所で落ち着きます。お散歩するのにもちょうどいい場所だと思います。

?

そして個人的に私は釣りが好きなので、母畑湖にある池には大きなブラックバスなども

いると言う情報もあります。

?

紅葉を見ながら釣りができるなんて本当に贅沢な気分になりますよね。(^.^)

もう早いもので秋です。紅葉が終わったら次に冬そしてまた今年が終わっちゃいますね。

1年がすごく早く感じるのは、私だけでしょうか?(o・笑

?

最近は急に寒くなってきましたのでお体には皆さん気を付けてくださいね。

以上 今回は紅葉情報でした。

?

宿泊部 林

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

サイト内検索