「トピックス」の記事一覧
福島県産米3年連続日本一!
皆様 こんにちは。
昨今の新型ウイルスにつきましてニュースが毎日更新され、皆さまも日常生活ではいろいろと不具合を生じていらっしゃると思います。
手洗い・うがい・咳エチケットも大事ですが、十分な睡眠と栄養をとって免疫力を上げ、ウイルスに打ち勝つ身体作りをしたいものですね。
今回は先月2/27に開催された ”2019年産米 味ランキング” についての結果をご紹介させていただきます。
なんと、最高ランク「特A」を4銘柄が獲得いたしました!
また別枠にて、H29年にデビューしたばかりの福島県オリジナル品種『天のつぶ』も選ばれました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、福島県は奥羽山脈や阿武隈高地に隔てられ
3つのエリアに分かれています。
【会津】エリア…周囲を山に囲まれ清涼な空気や山から流れる水流など、気候・自然条件が良好
【中通り】エリア…中央に流れる一級河川・阿武隈川の恵みを受けた豊かな土壌が特徴
【浜通り】エリア…温暖で年間を通して気候が安定
同じ品種のこしひかり、ひとめぼれでも地域によってお米の粘りに違いがありそれぞれ味わいに特徴があります。
福島のお米が美味しいことはご存知でしたか?
わたくし個人的には会津のこしひかりが、粘りがありふっくらとしてとても香りよく大好きです。
2022年度には、最近公募にて名前が決まったばかりの高級オリジナル米『福、 笑い』の販売も予定されております。
機会がございましたら是非比べてみてくださいね。
これからも皆様に福島県の情報を発信して参りますので、よろしかったらお付き合いくださいませ。
宿泊部 湯田
今年もそろそろ終わりですね。
皆さんこんにちは。
今年は大変お世話になりました。今年も残り4日となりましたが
良いお年をお過ごし下さいませ。
スターホテル郡山
宿泊部 橋本
ゴルフ王国福島県^^
皆さまご無沙汰しております。スターホテル郡山の竹内です。
東北地方も梅雨入りしましてジメジメした日が続いております。
ジメジメした日でも行きたくなってしまうのは『ゴルフ』です^^
先日、日本酒新酒品評会のブログを更新しましたが、『お酒』に続いて
好きな事が『ゴルフ』でございます。
福島県内には大変ゴルフ場が多く、加えて料金もリーズナブル!と個人的には
ゴルフ王国と思っております。
郡山エリアは、福島県の中央部に位置しています。周辺を山に囲まれている盆地ですが、
夏は比較的過ごしやすいのでゴルフをプレーするのにも向いています。
陸の港とも呼ばれる交通の要衝で、東北自動車道と磐越自動車道が交差しています。
市内には郡山ICを始めとして4つのインターチェンジが存在しており、東北だけでなく北陸や首都圏からもゴルファーが訪れ
ます。JR郡山駅には新幹線が停車し、福島空港や仙台空港などからも近いため、遠方からもアクセスしやすくなっています。
郡山エリアのゴルフ場は、山の近辺に多く点在していますが、ビギナーやカジュアルにゴルフを楽しみたい人向けの、
フラットでゆったりとしたレイアウトのコースも多く展開しています。
東北の緑の中で、気持ち良くドライバーショットを振り抜いてはいかがでしょうか?
郡山周辺のゴルフ場の紹介です^^
郡山ゴルフ倶楽部 〒963-0126 郡山市三穂田町山口字大窪12
『赤松林に囲まれた戦略的な18ホール・微妙な傾斜の丘陵コース』
※竹内プレー済
個人的な感想
ドライバーのコントロールが悪い私には若干フェアウェイが狭い….。
グリーンが大変難しく、スコアメイクが難しい….。
など言い訳ばかりで修行が足りない竹内でございます。
祝!全国新酒品評会金賞日本一七連覇
皆様 こんにちは! そして初めまして!
12月よりスターホテル郡山へ参りました、竹内と申します。
初のブログも含めて今後共、宜しくお願い致します。
毎年この時期にお伝えさせて頂いておりますが、先日発表になりました
全国新酒品評会に於いて、福島県が金賞受賞22蔵を受賞しまして、見事7連覇を達成致しました。
又郡山市内からも2蔵受賞致しまして、喜ばしい限りです。
郡山市で金賞受賞しました2蔵です。
郡山市 渡辺酒造本店 受賞銘柄『雪小町』
郡山市 たに川酒造 受賞銘柄『さかみずき』
その他福島県内で合計22蔵が金賞を受賞しました^^
7年連続の最多金賞受賞の福島県は日本酒王国でございます。
個人的な話にはなりますが、私も日本酒が大好きで、福島県内の蔵元は
全てお邪魔しております。
これから初夏にかけて冷酒が美味しい季節となります。
是非福島県にお越しの際は日本酒蔵巡りはいかがでしょうか?
スターホテル郡山 宿泊部 竹内
イチローファン必見!
皆様 こんにちは。
桜前線がもう間もなくやって来る郡山ですが、お花見はなさいましたか?
今年は桜が開花してから気温が下がる日が続く予定なのでお花見が長く出来そうでうれしいですね!
昨年は早く桜が散ってしまったのでその分楽しみたいと思っています。
さて先日の日本でのイチローの引退試合と夜中遅くに始まった引退会見はまだ記憶に新しいと思います。
そして何よりイチローの今までの偉大な功績とそれを作りあげたたゆまない努力と人間性。
私達日本人にとっての誇りとも言えます。国民栄誉賞を今回は是非心から贈りたいですし受け取っていただきたいです。
さて今回ご紹介したいのは、イチローさんが郡山を訪れた際、3日連続通ったという”寿司店”が郡山にあるのです!
マネージャーさん曰く、連日同じお店に通うのはとても珍しくめったにないとの事。ましてや3日間は初だったとか。
地元紙でそのことを知りタイムリーな出来事だったのでイチローさんをとても近くに感じ嬉しくなりました。
ここでその店名はお教えできませんが、等ホテルへお越しの際そっとフロントへお尋ねくださいませ。
こちらからは車で15分ほどにございます。
春本番ではございますが、気温の変化が激しく体調を崩し易い季節でもございます。
どうぞお体にお気をつけて楽しいお花見で心を癒して毎日楽しくお過ごしくださいませ。
宿泊部 宗形