「桜だより」の記事一覧
2019桜🌸便り
皆様 こんにちは。
南岸低気圧の影響での関東地方の4月の雪・・・
綺麗に咲いていた桜に雪が積もり、とても寒そうにみえました。
また雪の重みで枝がおれてしまった桜も各地で見られました。
時を同じにして昭和にも4月に最後の雪が降ったそうです。
これからはしばらく気温が上がるようですので、福島県には浜通りから本格的に桜前線がやってまいります。
(花見山)
現在花見山はソメイヨシノは五分咲きになりました。
ほかの品種の桜やはなももなどは満開ですので今見ごろを迎え色とりどりでとても綺麗ですよ。
夜の森(南相馬)満開
信夫山(福島市)満開
開成山(郡山)五分咲き
釈迦堂川(須賀川市)七分咲き
滝桜(三春町)咲き始め ※4/9開花
鶴ヶ城(会津若松)つぼみ膨らむ
現在の開花情報です。
まだまだ肌寒いので暖かい服装で、福島の桜を見にお越しくださいませ。
2019桜だより
皆さま こんにちは!
各地で桜の便りが届けられ、東京の上野公園の ”お花見”の風景をニュースで見ますと、とてもうらやましく、『早くこちらに来ないかな』と待ちわびている今日この頃です。
本日から定期的に 、”桜だより”として、桜の開花情報を発信致しますのでご参考になさっていただきたいと思います。
福島市の標本木による開花は一昨日4月5日(金)でした。
現在の開花状況をを地区ごとにご紹介いたします。
【いわき市】
小川諏訪神社 満開
松ヶ岡公園 満開
【福島市】
信夫山公園 七分咲き
【二本松】
霞ヶ城 咲き始め
【郡山市】
逢瀬公園 つぼみ膨らむ
開成山公園 三分咲き
【須賀川市】
福島空港公園 咲き始め
以上が今現在の開花状況です。
開花はまだですが、”見頃”となる予想をご紹介いたします。
これからの天候によりまして前後するかと思いますが参考になさってください。
一足先に行ってまいりました!
皆様 こんにちは。
私は残念ながら花粉症の自覚症状が出てくると春を先取りしてしまいますが(*_*)、
自宅近くの松の木で毎年新人のうぐいすが一生懸命に鳴いている声でも目覚める春本番となりました。
東京の桜開花がやっと本日3/21発表されましたね。
お休みの日に春を探しに 3/19福島市の”花見山”に行って参りました。
花見山公園を散策するには3コースありますが、山頂まで行ってどれくらいの花に出会えるか確認してみたかったので
60分コースに挑戦してました。(翌日はやはり筋肉痛でした(>_<))
(サンシュユ)
サンシュユ・紅梅・白梅・クリスマスローズ・菜の花が出迎えてくれました。
やはり「桜」は早かったとおもいましたが、頂上付近では思わず!”十月桜”に出会えました。
(十月桜)
今月の末までは車の交通規制がないため、循環バスや観光バスが駐車するスペースが臨時駐車場となっております。
また花見山公園入口付近の限られたスペースに駐車することも可能ですので、お花見には早い花見山にいらっしゃるにはチャンスかもしれません。
ボランティア活動の方から頂いた情報ですが、
頂上付近の白藤棚手前にあるポイントに 『ハート型に咲く菜の花畑』が見える場所があるそうですので探してみてはいかがでしょうか?
私はどうしてももっと桜が見てみたくて、友達に情報をいただいて次の日 リステル猪苗代(猪苗代町)の温室に咲いている
桜を見に出かけました。ハーブ園近くの駐車場内にあるこちらも無料で(雪見桜まつり)入館できる温室で、
中に入ると鉢植えではありますが各地の桜の花が満開で出迎えてくれました。
初めて愛でる桜もありとても感動しました。
(北海道 松前桜)
(静岡県 御殿場桜)
福島県の桜前線は場所によってですが、今月末から4月初旬が咲き始めになっています。
そして今年も景品や宿泊券があたるフラワースタンプリーが開催されます。
また、当ホテル西側の客室からは開成山(かいせいざん)公園のソメイヨシノが見ることができますし、朝のお散歩に散策もおすすめです。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
宿泊部 湯田
お花見
みなさんこんにちは!
みなさんはお花見に行かれましたか?
今年は桜の開花が早く、郡山近辺ではすでに散ってしまったところも多いようです。
私は先週末会津の方までお花見に行ってきました。その時の写真です。
会津の方は満開だったり、まだ咲き始めのところもあるようなので少し足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
本日4/17の桜の開花情報ですと
会津若松は満開
喜多方は五分咲き?満開
猪苗代は咲き始めのようです。
この機会に是非春の福島を訪れてみてはいかがでしょうか。
宿泊部 堀越
喜多方に枝垂れ桜を見にいきます!
皆さま こんにちは。
福島県の桜前線は、
私の住んでいる中通りはもう散り始めているというのに
まだお花見に行けていません(>_<)
前からずっと見たいと思っていた
”日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜” に行こうと決めました!
今現在5分咲きですが、18日頃満開という情報を頼りに決行しようと思います。
長さ3?にわたってある約1000本のしだれ桜は圧巻だそうです。
徒歩約17分のところにある 坂内食堂(私のイチオシ喜多方らーめん)にも久しぶりにお邪魔しようと思っています。
”肉そば”がお勧めです!
興味のある方は是非いらっしゃいませんか。
宿泊部 湯田