スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


「桜だより」の記事一覧

🌸お花見お勧めpart3『観音寺川桜並木(猪苗代)』🌸

皆様 こんにちは。

このところ寒暖差が激しくとても暖かい日があるかと思えば急激に寒くなり雪が降ったりと、

体調を崩しやすい天候が続いていますがお元気でお過ごしですか?

 

福島県で一番サクラの開花が早いと言われている、いわき市松が岡公園では3/21 一輪の開花が確認されました!

 

 

さて、3回目の今回は猪苗代町の川桁地区にあります、観音寺川の桜並木についてご案内させていただきます。

今回紹介します中では当ホテルより一番近い場所にあたります。

 

こちらは福島県の3大 紅枝垂れサクラも見ることができ、

ソメイヨシノとシダレザクラのコントラストを楽しめます。

観音寺川沿いの約1キロの桜の回廊で、中流から下流に広がる桜のトンネルとなっています。

川の中流にある大山祇神社では桜の期間中「桜祭り」が開催され、ライトアップされた夜桜も絶景です。

※ライトアップ 18:30?22:00(24時間開園)4/17から4/30予定されています。

【3/22追記】残念ながら今年のさくらまつりの開催はございません。

 

 

【電車】JR常磐西線 川桁駅から徒歩1分

【車】常磐自動車道 猪苗代常磐高原ICから約10分

になります。

駐車場は100台のスペースが無料でございますのでご安心くださいませ。

 

こちらの桜は2種類楽しめコントラストが美しいのでとても好きなスポットのひとつです。

是非お勧めいたします!

 

 

 

🌸お花見お勧めpart2『藤田川ふれあい桜(郡山市)』🌸

皆様 こんにちは。

 

いわき市では満開の東海桜が庭を飾り、郡山市内では梅の花が満開を迎えています。

桜より一足早く春を迎え、雪の日や気温10度を超す快晴に季節を勘違いしながら色とりどりの草花が春の日を心待ちにしていることでしょう。

 

今回ご紹介しますのは、郡山市内藤田川両岸約3キロにわたって咲き誇るち約500本ソメイヨシノです。

このサクラは昭和34年に今上天皇陛下の御成婚を記念して、地元の方が植樹したのが始まりです。

開花時には、「桜まつり」が開催され歌や踊りまた出店等で賑わいます。

(4月中旬開催予定です。)

 

ソメイヨシノが散り始め花吹雪が舞った様はとても圧巻です。

夜には18:00?21;00までライトアップされ昼とは違う桜を楽しむことができます。

 

是非郡山へお越しの際は藤田川ふれあい桜もご覧いただきたいです!

 

 

🌸お花見お勧めpart1『夏井千本桜【小野町】』🌸

皆様 こんにちは。

郡山は昨日雪が吹雪いていてとても寒い一日でしたが、明けて今日は快晴でとても清々しい天気です。

 

桜の開花が発表されたところもございますが、

福島県内で私が実際出掛けた桜の見どころお勧め6カ所を厳選し、

お花見に間に合う様、今月中6回に分けてご紹介させていただきますね。

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが横に長い福島県は左(太平洋)から

?浜通り→?中通り→?会津地方に分かれており桜の開花時期もその順番でやって参ります。

 

第一回目にご紹介するのは、浜通りにあります 小野町の ”夏井千本桜” です。

小野町にあります夏井川の両岸5キロメートルに渡り、ソメイヨシノの苗木1,000本を植樹したのが夏井千本桜です。

昭和50年4月植樹から45年が経ち、淡いピンク色のソメイヨシノは風に吹かれ桜吹雪が舞う様は圧巻です。

川沿いは遊歩道になっており、小さなお子様にも安心な足場でゆっくりと桜を眺めながらお散歩もいいですね。

 

帰還困難区域だった地区が避難指示解除になり、3/14から常磐自動車道が全線再開になりましたので、そこからの眺めも最高だと思います。

 

夜はライトアップも行っておりますので合わせてお楽しみくださいませ。

「夏井千本桜まつり」4月下旬から下旬の開催予定です。

 

また、こちらの千本桜からほど近い場所に、「諏訪神社」があり鳥居のそばに大きく聳え立つ”夫婦杉”もよろしかったら

合わせてご覧になっていただきたいです。

次回は、中通りから3カ所 順にご紹介させていただきますのでお楽しみになさってくださいませ。

 

🌸桜の開花情報🌸速報

皆様 こんにちは。

 

東京の靖国神社では昨日一輪の桜の花が開花したそうです。

桜のシーズンはもうすぐですね。

今年は暖冬の影響で桜の開花がだいぶ早まっているそうです。

これからの天候にもよりますが、昨日3/12現在の速報を第一弾としてお伝えさせていただきます。

 

【福島県開花情報】

ウエザーニュース 3/30

日本気象台    3/24

ウエザーマップ  3/27  となっています。

 

また、3/12日本気象台から福島県の3カ所の開花日予想が次のように発表されました。

いわき市 3/22

福島市  3/27

三春滝桜 4/3

 

 

そしてとても残念なお知らせになります。

予定を立てていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

福島市の”花見山”につきまして、3/14から観光の受け入れを当面中止すると福島市長から発表がありました。

臨時シャトルバス・臨時駐車場・土産店等の出店などもないそうです。

私も毎年出掛けていたのでとっても残念です。

【3/16追記】

徒歩での入園のみ可能で土産店の出店はあるそうです。

(観光による入園自粛を呼び掛けておりますので節度ある行動をお願いいたします。)

 

 

しかしながら、帰宅困難区域であった双葉町が解除になり、夜ノ森の桜並木が9年ぶりに見ることができそうです。

個人的に3/31出掛けようと思っておりますので、その時改めてご紹介させていただきますね。

 

引き続き開花情報と福島県内のおすすめの桜の見どころなど、3月いっぱい7回に渡り皆様にお送りしたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

桜の季節が近づいてます(^^)

皆さんこんにちは、宿泊部の林です。

皆様体調はいかがですか(+_+)コロナウイルスで世間は混乱しているかと思います。

少しでも体調に異変を感じたらゆっくり休んで体調を万全の状態にして活動しましょう。

少しでも早くコロナウイルスが終息する事を祈っております。

その中で今日紹介したいイベントは、そろそろ桜の季節という事で、私の地元にある三春の滝桜の情報です(^^)/

4月中旬頃に満開になる滝桜は、とても綺麗で夜には、ライトアップもされて美しい光景がみられます。

場所は、福島県田村郡三春町大字滝字桜久保地内になります。

時間は6時から18時になります。ライトアップは、21時までしているみたいです。

コロナウイルスが終息してお花見などが普通にできるようにな状態に回復してほしいですね(*_*)v

皆様が元気でいれますように(^^)/

宿泊部 林

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

サイト内検索