「郡山の最新情報」の記事一覧
ビール祭りが待ち遠しい(>_<)
皆さんこんにちは林です(^^)/
月日が流れるのはとても早いですねもう夏になってしまいます!(^^)!
そこで夏と言えばビールがおいしい季節ですね( `ー´)ノ
今年もありますビール祭り(^^♪
場所
東北 福島県 郡山市 郡山市開成山公園 自由広場
2019年7月24日(水)?28日(日)
27日(土)・28日(日)は15時?21時
開催時間
17:00?21:00
サマーフェスタ ビールで始まる郡山の夏だー(^^)/
25回目を迎える「ビール祭」は、国内最大級の特設屋外ビアガーデンで、アサヒ・サッポロ・キリンビール3社の“キリッ”と冷えた生ビールを味わうことができます!(^^)!
地元食材を活かした特選料理や郡山ブランド野菜なども楽しめます。
是非家族連れで参加してみてください(^^)/
おいしいビールで夏を乗り越えましょう(^^♪
以上
宿泊部 林
くまさんが美術館にやってきます
皆さんお久しぶりです(^^)/林です
今回は郡山美術館にくまさんがやってきます!(^^)!
それはパディントンです(^^)/かわいいですよね是非行ってみたいです。
場所は郡山美術館です。
2019年7月6日(土)?9月8日(日)
※月曜(7月15日、8月12日は開催)、7月16日(火)、8月13日(火)休み
開催時間
9:30?17:00 最終入館16:30の予定で開催されますので是非皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?
お子様連れでもとても楽しめるイベントですので楽しめるはず
最近はジメジメして梅雨の季節ですね(*_*)
気温が中々安定しないので皆さん体調管理をしっかりしてイベント事を楽しんでください。
以上
宿泊部 林
郡山うねめ祭り2019
皆さんこんにちは。
今回は郡山市で8月に開催されるうねめ祭りについて紹介します。
8/1(水)
17:00?20:00
郡山の太鼓(うねめまつり前夜祭)
8/2(木)
11:45?12:10
ミスうねめパレード(駅前地区)
15:00?16:30
うねめ供養祭
16:30?17:30
ご神火リレー
17:10?17:30
交通規制
17:10?17:30
ミスうねめパレード(西部地区)
13:00?20:00
ちびっこうねめまつり
8/3(金)
10:00?21:00
福祉バザール
12:00?19:00
安積開拓・姉妹都市物産展
13:00?14:00
チアリーディングinうねめ(1)光南高校・尚志高校
13:00?21:00
うねめでSHOW・うねめナイトバザール
15:00?17:00
ゆかたdeうねめコンテスト
15:00?20:00
駅前大通りチャレンジ2018
15:45?16:15
チアリーディングinうねめ(2)光南高校・尚志高校
16:30?16:50
チアリーディングinうねめ(3)ヨークカルチャーLet’sチア
15:30?20:30
交通規制
16:00?16:50
うねめ踊り流し練習会
16:20?16:30
ミスうねめパレード
16:35?17:00
新旧ミスうねめ交代式
17:10?17:30
セレモニー(挨拶等)
17:30?18:30
うねめ踊り流し
18:40?19:40
うねめ踊り流し・うねめ太鼓
8/4(土)
10:00?21:00
福祉バザール
12:00?19:00
安積開拓・姉妹都市物産展
13:00?13:20
安積疏水パフォーマンス
13:00?21:00
うねめでSHOW・うねめナイトバザール
14:00?14:50
夏の華結びファンタジー
15:00?17:00
ゆかたdeうねめコンテスト
15:00?20:00
駅前大通りチャレンジ2018
15:45?16:45
梯子演舞
16:00?16:30
マーチングバンドinうねめ(1)郡山北工業高校・郡山第三中学校
16:30?16:50
マーチングバンドinうねめ(2)あけぼの幼稚園
16:00?21:00
陣屋酔いまつり「水茶屋」
15:30?20:30
交通規制
16:00?16:50
うねめ踊り流し練習会
16:45?17:00
ミスうねめパレード
17:10?17:30
セレモニー(挨拶等)
17:30?18:30
うねめ踊り流し
18:40?19:40
うねめ踊り流し・うねめ太鼓
毎年恒例の祭りで、スターホテルからも車で5分位の場所で開催されているので機会があれば行ってみてはいかがでしょうか。
宿泊部 佐藤
「ふくしまの花」写真家 野口勝宏氏
こんにちは。
先日北海道の桜の開花が発表されましたが、福島県は会津地方と中通り地方の一部を除いて桜前線が過ぎようとしています。
さて 皆さま 写真家の野口勝宏さんはご存知でいらっしゃいますか?
今回は福島県猪苗代町出身の写真家の作品について是非!ご紹介させてください。
街を花で明るくしたい。「花の力」で人を元気にしたい。
そんな想いから「福島の花」シリーズを撮影しています。
花は人の感情に触れ心のドアを開く力があります。
花を通してどこか記憶の中にある花へとリンクして
楽しかったこと、悲しかった事と想いを馳せる力があります。
この福島の花を見た方々が一時でも安らぎを感じ
楽しい気持ちになれるそんなひとつになることができたらと
写真家の視点から花に接し撮影を続けています。
(オフィシャルサイト引用)
野口氏は東日本大震災をきっかけに「ふくしまの花」シリーズを手掛けるようになりました。
周りの風景は取り入れず、花のみにスポットを当て花々本来の自然な息づかいを感じるとても繊細で鮮明な作品であり、
一度目にした私は直ぐに釘付けになりました。あるTVコマーシャルの一コマから見つけたことから始まりました。。
そんな作品が福島の花々でまた地元出身の方と知りとても身近に感じ嬉しい気持ちでいっぱいです。
色々と活躍されていますが、ANA FIOWERJETのデザインも手掛けていらっしゃいます。
そしてこの連休中の4/26から5/6まで郡山駅なかセンターコートにて
ふくしまのはな写真展 が開催されます。
4/27写真集の先行販売限定30冊には特典としてサイン会も開催され、
場所を変えて駅前MOLTI1階イベントスペースでは5/3同じく写真集販売とサイン会開催があります。
限定数があるので私は27日仕事前を狙ってGETすべく行きたい思っています。
なお、写真展は観覧無料です。
連休中はどこも混雑すると思いますがひととき心を穏やかに時間を過ごしてみませんか。
祝迫部 湯田
第26回 こおりやまシティーマラソン開催!
皆さま こんにちは。
今回で26回となりました ”こおりやまシティーマラソン”についてのご紹介です。
既にエントリーについては3/1終了していますが、毎年参加頂いている方が多いのではないでしょうか。
開成山陸上競技場をスタートし、郡山市内を駆け抜ける市街地コースとなっています。
残念ながら桜は散ってしまっていますが、気持ちの良い気候の中、多彩なコースを選んで楽しんで走っていただけると思います。
当ホテルのご予約につきましては前日28日はお陰さまで満室を頂戴しております。
朝食は6時からとなっておりますので、スタート時間までは体調を整えてお過ごしくださいませ。
尚、館内の大浴場は、朝は5時から9時までとなっております。
マラソンを終えて疲れを癒してすっきりとして帰路につきたいと思われる方に
近くの温泉施設をご紹介させていただきます。
温泉天国 さくら湯 (島2-7-6 024-931-4126) 入浴料¥600
並木温泉 ゆの郷 (並木3-5-14 024-991-1126) 入浴料¥500
スーパー銭湯 湯游ランド (桑野1-24-20 024-922-1600) 入浴料¥500
(注意:こちらは温泉ではありません)
また、チェックアウトは11時となっておりますので、お部屋にお荷物がございますと追加料金が発生いたします。
フロントにてお荷物のお預かりを承りますのでお声掛けくださいませ。
毎年晴天の日が多い様ですのでご当日も天気に恵まれ、皆様が怪我もなく楽しく大会に参加できます事をお祈りしております。
宿泊部 宗形