スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


「郡山の最新情報」の記事一覧

リカちゃん展

 

 

本日の郡山の最高気温は29度、暑い日が続いておりますが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

さて、現在郡山市立美術館では「誕生50周年記念 リカちゃん展」が開催中でございます。

 

 

1967(昭和42)年の誕生から50年。日本でもっとも親しまれている着せ替え人形リカちゃんは、ユニークな歴史を刻みつつ、今も広く愛されています。

先日見に行ってまいりまして、楽しい時間を過ごせましたので、皆さまにも紹介させて頂こうと思います♪

 

今回の企画展では約580体のリカちゃんやその家族・友達が、当時流行したファッションとともに紹介されています。

リカちゃんとひとくくりにいっても、年代によってファッションだけではなく顔立ちや体のつくり、髪型も少しずつ変わってきています。

その時々の流行にそってリカちゃん自身も変えられてきたからこそ、いつまでも愛され続けているのだなぁということが見ているとよく分かります。

 

このほか50周年をお祝いするコラボリカちゃん50組、開発当時の資料や歴代のリカちゃんハウスなど約70点が展示されています。

昨年話題になりました浅田真央ちゃんコラボのリカちゃんや世界的にも人気の高いキティちゃんコラボのリカちゃん、他、銀河鉄道999のメーテルに扮したリカちゃんなど、様々なリカちゃんが展示されています。

 

お子様がリカちゃんで遊べるミニコーナーや、写真が撮れるコーナもございますので、ぜひ一度ご家族で行かれてみてはいかがでしょうか?

 

れからの暑い時期、外に出るのが億劫に感じられることもあるかと思います・・・

 

涼しい美術館でしたら、皆さまで楽しみながらご覧になれるのではないかと思います♪

?

郡山市立美術館

〒963-0666 福島県郡山市安原町字大谷地130-2 (当ホテルよりお車で約20分?)            

開館時間 : 930分?1700分(展示室への入場は16:30まで)
休館日  : 毎週月曜日(但し、月曜日が祝日の場合はその翌日)

 

»» 続きを読む

道の駅猪苗代 オープン

みなさまこんにちは!
新スポット
      道の駅猪苗代
磐越自動車道猪苗代磐梯高原IC付近に位置し磐梯山を一望できる好立地
そして、数多くの名産品がならび、飲食関係も豊富です。
会津牛や会津地鶏
猪苗代手打ちそば
そば粉で作る焼きそば
納豆ぱん1493374139056.jpg

»» 続きを読む

郡山カルチャーパーク再オープン!

みなさんこんにちは。
東京では早くも桜の開花が発表されましたね。
郡山はまだ寒い日が続いており、春の訪れはもう少し先のようです。
そんな中、春に先駆けて冬季閉園中だったカルチャーパークのドリームランドが3月18日に再オープンしました!
さらに新施設「屋内子どもの遊び場」が新たにオープンしたそうです!
「子どもの遊び場」は約2,500?の全面人工芝が広がる屋内グランドになっています。
的当てゲームや竹馬などの備え付け遊具を使って、のびのびと遊ぶことができるそうですよ。
屋内なので雨の日でも気にせず楽しめる嬉しい遊び場ですね。
3月26日(日)には、がくとくんと写真撮影会、ジャンボダーツ、ジャンボ輪投げなどのイベントも開催されるそうです。
暖かくなったら、お弁当を持ってピクニックも楽しそうですね。
是非ご家族で遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。
    dsc_3593-199x150.jpg    nio1-200x150.jpg

»» 続きを読む

志田浜に白鳥飛来

皆さんこんにちは。
今年も猪苗代湖に白鳥が飛来して参りました。
志田浜では白鳥と鴨が愛らしく泳ぐ姿をまじかで見ることが出来ます。
今は湖周辺に雪は積もってはおりませんので、磐梯山の雪化粧姿と湖面、そして
優雅に泳ぐ白鳥たちのコントラストコラボが絵になります。
2018年は酉年ですので、是非今シーズンの猪苗代湖に足を運んでみてはいかがでしょうか。
IMG_3169.JPG
アクセスは当ホテルから車で50分ほでです。
宿泊部 宗形

クリスマスイルミネーション

みなさんこんにちは。
12月に入り、街はクリスマスムード一色となっておりますが、もうご自宅でツリーは飾りましたか?
当館でも入口にクリスマスツリーを飾り、皆様のお越しをお待ちしております!
それでは今回もまた、郡山のイルミネーションについてご紹介したいと思います。
今年も郡山駅前にある、ふれあい科学館スペースパーク展望ロビーにて
クリスマスイルミネーション【Christmas Dreams in SPACEPARK 2016】が開催しております。
地上高96mの幻想的な夜景とシンボルオブジェ「プライマル」のクリスタルな輝き、そしてやわらかなイルミネーションがロマンチックな夜を演出してくれます。
室内のイルミネーションになりますので、寒い日でもゆっくり楽しむことが出来ますよ。
前回ご紹介した駅前のイルミネーションも見下ろすことが出来ますので、違った角度から見るのも綺麗かもしれません。
また12/24(土)、12/25(日)18:30~19:30に宇宙劇場(プラネタリウム)で「クリスマスの星空」という特別プログラムが投映されます。
クリスマスツリーの上の星のひみつや、昔の人が語った宇宙創成の話題などを、音楽を交えながら是非お楽しみ下さい。

img2016.jpg

»» 続きを読む

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

サイト内検索