「郡山の最新情報」の記事一覧
第13回 ビックツリーページェント・フェスタIN KOORIYAMA
皆さま こんにちは。
先月16日から郡山駅西口を彩っているイルミネーションはご覧になりましたか?
今回で13回目を迎えます
『ビックツリーページェント・フェスタIN KOORIYAMA』
33万球に電球を増やし、また郡山にゆかりのアーティストGReeeeNのモニュメントも光の装飾となって登場です。
また今回は東口の装飾も新たにはじまりました。 ?
西口を出るとタクシー乗り場近くには、皆さまを歓迎するオブジェもあり華やかにお迎えしております。
今年の郡山の冬は、雪は少ないという予報ながらかなり底冷えする気候で、朝晩はびっくりする位寒いと思います。
体調を崩さぬよう暖かい服装でお越しくださいね。
□日時 平成30年11月16日(金) ?平成31年1月14(月祝)17:00?23:30
郡山西口広場ほか
12/14(金)17:00? 『えきなか ミュージックコンサート』が開催されます。
夜空の下で光と音の饗宴をお楽しみください。
”ビックツリーページェント・フェスタIN KOORIYAMA”を応援いただきたく、 当ホテルフロントにて募金箱を設置し、皆様の温かい応援を心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
宿泊部 湯田
浜崎あゆみ全国ライブツアー2018-2019
皆さんこんにちは。
今回ご紹介するのは、市内にて行われるコンサートについてご紹介したいと思います。
11月20日に郡山市民文化センターにて、浜崎あゆみのライブ「ayumi hamasaki LIVE TOUR ‐TROUBLE‐ 2018ー2019 」が行なわれるとの事です。
ファンの方々ならすでにご存じではあると思いますが、この機会に是非行かれてみてはいかがですか。
宿泊部 橋本
光のページェントの季節
こんにちは、林です。
今月2回目の投稿になります。今回皆様にご紹介致しますのが近々郡山駅前にて光のページェントが点灯致します。
?
郡山の冬の風物詩としてすっかり定着した「ビッグツリーページェント・フェスタ in KORIYAMA」。郡山駅前を色鮮やかに灯す光のページェントは今年で13年目を迎えます。郡山駅東口にも装飾エリアを拡大。期間中は音楽イベントなども行われ、冬の郡山をイルミネーションとともに盛りあげるみたいです。(^.^)
?
是非とも皆様にみていただきたく思います。
期間は11月16日から1月14日までになっていますので是非お越しくださいませ。
車でくる方もいるとは思いますが駅前は有料駐車場しかないのでそこはご了承ください(^^)/
?
後は暖かい服装でお越しください(^.^)風邪引いてしまいますので(>_<)
お待ちしております。ありがとうございました。
以上です。
?
宿泊部 林
「眼の人」郡山市立美術館
皆さま、こんにちは。
2017年10月より建物の改修工事のために休館していた郡山市立美術館が、2018年7月7日に再オープンいたしました!
貴重な美術作品を保存、展示するため、25年間稼働し続けた空調設備を更新し、展示室には色の再現性に優れたLED照明を全面導入したそうです。
展示環境がより快適になった郡山市立美術館ですが、9月22日(土)より新たな企画展が始まります。
今泉亀徹さんは郡山市片平町に生まれた医学博士で、日本最初の角膜移植に成功し、角膜移植法の成立、そして角膜移植のための眼球銀行、いわゆるアイ・バンクの設立に大きく寄与した方です。2004年には郡山市名誉市民として顕彰されています。
そんな「眼の人」今泉さんは、独特の審美眼によって多くの美術作品をコレクションしていました。その特徴は、実際に親交のあった作家たちの作品を軸にしている点にあるそうです。
今回の企画展では、現在医療法人明信会今泉西病院蔵となっているコレクションの中から約180点を選りすぐり、ひとつの歴史的な流れを与えるように幅を拡げていったコレクションの成り立ちと魅力を探っていきます。
期間は9月22日(土)から12月24日(月)までです。
新しくなった郡山市立美術館で芸術の秋を楽しんでみてはいかがでしょうか?
【場所】〒963-0666
福島県郡山市安原町字大谷地130-2 ※当ホテルよりお車で15?20分
【休館日】毎週月曜日(9/24・10/8・12/24は開館、翌日休館)
【開館時間】午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
郡山市立美術館
宿泊部 小松
フードフェス2018について
みなさんこんにちは。
今回は9月2日に開催される農家×飲食店×酒蔵のスペシャルコラボイベント「ふくしまフードフェス2018」について紹介します。
福島県内の農家、酒蔵、飲食店が業種の垣根を越えた8つのチームを編成して開催されます。
それぞれのこだわりや背景、地域性を活かしながら、県産食材が持つ美味しさをより際立たせるメニューをチーム毎に提供するイベントです。
みんなで体を動かしながら、食べて、楽しく学べる「親子de野菜運動会」も同時に開催されます。
開成山から福島の「食」を広く発信する食イベントです。
【開催日時】2018年9月2日(日)11:00〜17:00
※ラストオーダー16:30
※雨天決行
【開催場所】開成山公園自由広場
【料金】前売券 2,000円
※当日チケット販売あり
皆さんも行ってみてはいかがでしょうか。
宿泊部 佐藤(友)