スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


「郡山の最新情報」の記事一覧

郡山布引 風の高原

皆様、暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか。

今回紹介する、郡山布引高原は風もあり、朝の9時ごろまでは寒いぐらい涼しくなっております。

 風車は、ガラス繊維強化プラスチックで作られており、冬の気温‐20度でも凍らないようになっているそうです。また、高さが約100mあり見ごたえがあります。

是非、お出かけくださいませ。

宿泊部 荒井

Gran喜一に行ってきました!

皆さんこんにちは。

今回は7/6に開成山公園内にオープンした喜一に行ってきたので紹介します。

朝7時から午後1時までのオープンでスープが無くなり次第終了でした。

画像は塩ラーメンです。

画像は番外(喜びの一杯)です。

麺の量が2倍でスープは醤油と塩のブレンドでした。

とても美味しかったので皆さんも朝ラーをしてみてはいかがでしょうか!

宿泊部 佐藤

開成山公園内 喜一 OPEN

皆様 こんにちは。

強い日差しが照り付ける、雨の日が極端に短い梅雨でしたが

七月の七夕には梅雨が明けるとの予報が東北南部で発表されました。

この猛暑の中皆様はいつも以上に水分を摂り、

冷房の冷えからの疲れをとるため湯船にゆっくり浸かっていますか。

夏はどうしても冷たい飲み物や食べ物を選びがちですが、

暑い日にラーメンはいかがでしょうか。

郡山は鯉の養殖が盛んで、鯉を使ったメニューをご提案している

飲食店が多くあります。

この度 7/6に”gran喜一”が開成山公園内にオープン致します。

喜一さんは福島県民が選ぶ福島ラーメン総選挙で殿堂入りした

大人気のお店です。

喜多方本店にもなかなか入れない日があるほど込み合うお店なので

そんなお店が近くにオープンするのは嬉しい限りです!

こちらの店舗では「鯉ラーメン」を提供いたします。

鯉のつくねがトッピングされた塩ベースのラーメンになります。

【場所】開成山公園内B棟テナント

【営業時間】7:00~13:00(スープが無くなり次第終了)

【定休日】木曜日

鯉ラーメンの画像がなくご紹介出来ませんが

是非皆様も評判高い美味しいラーメンをご賞味くださいませ。

(かけ中華SLIM ¥500)

朝から(朝ラー)いただけますので、暑くなる前の午前中にいかがでしょうか。

宿泊部 宗形

夜のお勧めお散歩コース

皆様 こんにちは。

夏からの天候不順で影響している葉物野菜の価格高騰で、

野菜をなかなか沢山いただけない日々が続いておりますがいかがお過ごしですか。

地元で評判の野菜たっぷりのタンメンを提供するお店に出掛けまして

是非お勧めしたいので、別のスポットと合わせてご紹介致します。

当ホテルから約1.3㎞徒歩約19分の場所に店を構える

中華飯店はやまさんです。

冬のこの時期は白菜も入っていてスープも美味しく久しぶりに野菜で

お腹が満たされました。

何とワンコイン¥500なんです!プラス200円で大盛りに出来ますので

ビックリする量に挑戦してみてはいかがでしょうか。

営業時間11:00~19:00ですが売り切れ次第閉店となりますので

夕方はお問合せの上お出掛けくださいませ。

☎024-932-3083

夜のお散歩コースにこのお店から約350m徒歩約5分の場所にあります21世紀の杜公園

に足を延ばしてみませんか。

こちらのページェントは2020年から5回目の開催になりますが17:00~21:00までの点灯で2/14までご覧いただけます。

駅前の光のページェントと比べますとLED電球約1万球と少ないですが、

公園のスペースにマッチして心和ませる空間です。

是非お散歩コースにいかがでしょうか。

宿泊部 宗形

開成山公園 市制施行100周年祝賀花火

皆様 こんにちは。

郡山市は9/1の市制施行日で100周年を迎えます。

これを記念しこの度、“祝賀花火”を打ち上げることになりました。

【日時】2024年9月1日から 9/16(火)に順延になりました!

    午後18時30分から午後19時30分まで

    ※花火の実演時間は約30分になります。

【場所】開成山公園 自由広場

    (芝生に座っての観覧になります。)

【打ち上げ総数】

    約2,500発

  音楽(約4曲)と共に花火を楽しむスターマインを予定しています。

立入禁止エリアに入る事は出来ません。

入退場は、開成山大神宮口・西側駐車場口・市役所口・南口からになります。

鑑賞エリア(自由広場)以外の場所では花火実演鑑賞時に音楽が聞こえません。

また、メインステージでのスクリーン映像なども観ることが出来ませんので

自由広場で観覧をお勧めいたします。

自由広場内ではショップなども営業予定ですので合わせてお楽しみくださいませ。

宿泊部 湯田

    

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去の記事

サイト内検索