スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


「観光・イベント情報」の記事一覧

第67回 磐梯山 山開き

皆様 こんにちは。

先週に引き続きまして、5/26(日)は磐梯山の山開きです!

「猪苗代登山口」は当ホテルから一番近い場所に位置し、

王道ルートで磐梯朝日国立公園内になりますのでお勧めです。

(磐梯山 猪苗代登山マップ)

こちらのルートは、上り約3時間30分・下り約3時間となりますが、

猪苗代スキー場の夏季登山リフトを利用する事により、標高1,100mまで約20分

リフト降り場から約2時間で山頂まで登山をお楽しみいただけます。

※夏季登山リフトの運行は7/20~8/31まで毎日運行になります。

新緑が眩しく比較的涼しい5月の山開きに合わせてお出掛けになりますと、

7:30~各登山口で記念ペナントが配布されます。(約2,000名分)

山開きの実施・中止についてのお問合せは、当日猪苗代観光協会ホームページにて

お知らせいたしますのでご確認の上お出掛けください。

山開きは大変込み合うことが予想されますので、時間に余裕を持って

体調を整えてご出発くださいませ。

宿泊部 湯田

三春 ご紹介第2弾

こんにちは。橋本です。

新年が明けもうすぐ一ヶ月が過ぎようとしていますが、皆さんは初詣には行かれましたか?

今回は、先日行った郡山市内にある【高屋敷稲荷神社】を紹介します。

京都の伏見稲荷大社のご分霊を奉遷され、商売繫盛・五穀豊穣の御神徳がある神社です。

参道の朱鳥居は、崇敬者によって願掛け奉納された奉納鳥居です。

戦前は4000基あったようですが、今は100基ほどになってしまいました。

また、周りが田園のためか、遠くからでも目を引き吸い込まれていきそうです。

鳥居の下の階段は急ですが、中央に手摺があるので、ゆっくりと登りきる事ができました。

風が心地よく感じられ、後ろを振り返ると朱鳥居が圧巻でした。

気をしずめてからお参りをしてきました。

皆様も是非お参りしてみてください。

 

 

     

宿泊部 橋本(明)

 

 

 

ビッグツリーページェント・フェスタ IN KORIYAMA

皆様、こんにちは。

今回、紹介しますのは、郡山駅西口駅前広場・東口駅前広場・駅前大通りで開催いたしますビッグツリーページェントです。

✨12/1?16時45分?郡山駅西口駅前広場にて点灯式が開催されます。

開催期間:2023年12月1日(金)?2024年2月14日

点灯時間:17時から23時30分

 

今年で18回目を迎えます。色とりどりのイルミネーションが輝く、楽都郡山の冬の風物詩をどうぞご覧くださいませ。

宿泊部 荒井

猪苗代湖

皆様、こんにちは。寒くなってきましたね。冷たい風が、ビュービューと音を立てて吹いています。

今回、福島県猪苗代のある美しい猪苗代湖をご紹介いたします。会津地方の自然に恵まれ、四季折々の絶景が魅力です。観光にも人気で、湖畔でのんびりさんぽやアクティビティが楽しめます。猪苗代湖の素晴らしい景色に癒されながら、心地よい時間をお過ごしいただいてはどうでしょうか?

日本では4番目に大きな湖。四季折々の姿が魅力です。

11月上旬に撮影したものです。冬になると、白鳥も飛来してくれるのでお勧めです。とても寒いので、厚着をしてお出掛けくださいませ。

宿泊部 荒井

2023紅葉情報 Vol.12

皆様 こんにちは。

 

今回ご紹介の名所は、

9/8に発生した台風13号による大雨のため

境内の一部が水没し、本堂が床上20?ほど浸水が確認された

国宝 願成寺白水阿弥陀堂』の紅葉についてのご紹介です。

 

10/1より拝観が再開してわたくしも安心致しました。

 

現時点では色づき始めたばかりですが、11月下旬までが見頃で

12/1から落葉の予想です。

 

こちらの画像は浸水前の紅葉の時期に撮影したものです。

 

本堂手前のこちらの橋も完全に浸水してしまいましたが、

重要文化財の仏像5体は浸水は免れ、建物への目立った損傷はも無いようです。

 

拝観料:大人500円 小人(小学生のみ)300円 未就学児 無料

拝観時間 8:30?15:30

 

こちらの橋を渡る手前からぐるっと一周周れるようですので

紅葉を遠くから眺めながらのお散歩にもよろしいかと思います。

 

 

また、今回をもちまして、今年の紅葉情報は終わりとさせていただきます。

 

 

これからも福島県のいろいろな情報を画像と共にご案内させていただきますので

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

皆様 お付き合いいただきましてありがとうございました。

 

宿泊部 湯田

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

サイト内検索