「観光・イベント情報」の記事一覧
「会津まつり」にミッキー!!
皆さん こんにちは。
今回ご紹介しますのは、
9月23日?25日に会津若松市で繰り広げられる会津の秋の風物詩「会津まつり」で、 24日に行われる”日新館童子行列・鼓笛隊パレード”に東京ディズニーリゾート・スペシャルパレードが参加することが決まったのです。
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドから「会津まつりを盛り上げたい」と打診があり、会津まつりの一層の盛り上がりを期待して快諾、参加が決まったそうです。
当日は日新館童子行列、鼓笛隊パレードの後にミッキーやミニー、ドナルドらディズニーの仲間が『ドリームクルーザー3』に乗って行進する予定です。
区間は中央通りから神明通りにかけた1.2キロで、開始は午前11時30分の予定です。
このパレードには特別ゲストが招かれる場合も多く、2005年には大河ドラマ『新選組!』に出演した、山持耕史・浅利陽介・中村俊太が、2011年には会津親善大使の堀内孝雄、2013年には当時のNHK大河ドラマ『八重の桜』に出演した池内博之、三根梓、2015年には『八重の桜』主演の綾瀬はるかが参加しています。
☆釈迦堂川花火大会☆
みなさんこんにちは。
夏休み中の方、束の間のお盆休みが終わってしまった方など様々な方がいらっしゃると思いますが、お休み中はどのようにお過ごしでしたでしょうか。
8月はまだまだ各地でイベントがございます。
今回は8月20日(土)に須賀川市で行われる釈迦堂川花火大会についてご紹介致します!
今年で38回目となります釈迦堂川花火大会は県内最大規模の花火大会です。
超特大スターマインが打ち上げられると、夜空は華々しく彩られ釈迦堂川は鮮やかな光を映し出します。
全国の花火師たちが技術を競う「有名花火師による尺玉の競演」では大輪の花がいくつも花開き、その美しさに歓声が上がります。
プログラムは4部構成で、音楽創作花火やミュージックファイヤーなど、バラエティーに富んだラインナップで迫力満点です!
長さ150mの空中ナイアガラが光のしずくを舞い躍らせ、あたり一面を美しく輝かせます。
また大事な人たちへの思いを込められた、メモリアル花火も打ち上げられるそうで、とてもロマンチックですよね。
夏の思い出に、華麗な花火ショーを是非お楽しみ下さい!

☆釈迦堂川鯉のぼり川渡し☆
皆さんこんにちは。
今回ご紹介するのは、ゴールデンウィーク期間に行われているイベントをご紹介したいと思います。
須賀川市の釈迦堂川ふれあいロードにて今月の15日まで鯉のぼりの川渡しを行っているそうです。このイベントは市が1987(昭和62)年から毎年行っており、今年で30回目。鯉のぼりは市民らから寄せられたのもであるとの事 。端午の節句に合わせて掲揚した色鮮やかなこいのぼり約560匹が春風に誘われ、気持ち良さそうに泳いでいるので、是非一度見に行かれてはいかがでしょうか。
宿泊部 橋本
ふくしまデスティネーションキャンペーンについて
皆さま こんにちは。
各地で桜の開花のニュースが流れ始め、新しい環境で新生活を始める方も多くいらっしゃり清々しい季節の到来ですね。
私も一番好きな季節は春ですが、数年前からの花粉症で5月の初めくらいまでは毎年大変です。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて今回は、アフターDC(デスティネーションキャンペーン)として4/1から6/30まで開催される
”ふくしま酒蔵巡りスタンプラリー”についてご紹介させていただきます。
ご存知でしたか?
福島県は、毎年行われる全国新酒鑑評会の金賞受賞の酒蔵が多くあり、受賞数は3年連続日本一を誇ります。
今回の酒蔵スタンプラリーでは、中通り20蔵 会津26蔵 浜通り3蔵の中からお好きな酒蔵を巡り、スタンプのポイントによって、福島県の特産品や国内旅館・ホテルの宿泊券または1名様にびゅう商品券10万円分などがあり、ポイントによってお好きな商品をご応募いただけます。
詳しくは、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーのホームページをご覧ください。
初詣スポット
みなさんこんにちは。
早いもので今年も残すところ、あとわずかとなりました。
年末を迎え、何かと忙しいとは思いますがいかがお過ごしでしょうか。
今回は、新年を迎えるおススメの初詣スポットについてご紹介致します。
