スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


「観光・イベント情報」の記事一覧

第41回須賀川市釈迦堂川花火大会

皆さんこんにちは。毎日、暑い日が続いていますが体調はいかがでしょうか?
いよいよ、県内最大規模の花火大会が開催されます。超特大スターマインが打ち上げられると、夜空は華々しく彩られ釈迦堂川は鮮やかな光を映し出します。全国の有名花火師たちが技術を競う鍵【尺玉の競演】では、夜空に大輪の花がいっぱい開き、その美しさに歓声が上がります。プログラムは4部構成で、音楽創作花火やミュージックファイヤーなど、バラエティに富んだラインナップで迫力満点。また、空中ナイアガラではひかりのしずくが舞いあがり、辺り一面を美しく輝かせます。まさに、花火大会を見に行って、この暑い夏をぶっ飛ばしちゃいましょう(^▽^)/

花火打上日
 2019年8月24日(土)
打上時刻
 19時?20時30分
宿泊部 荒井

11ぴきのねこ展

みなさんこんにちは!
今回はこおりやま文学の森資料館で行われている「特別企画展 11ぴきのねこと馬場のぼるの世界展」を紹介します。


本『11ぴきのねこ』シリーズは、好奇心旺盛で、貪欲で、ちょっとずるいところもある、けれどもなぜか憎めない11ぴきのねこたちが繰り広げる物語。
優しいタッチの原画が展示されているとのことです。
また企画で本物のねこちゃんたちの写真展や、スタンプラリーなども開催されているそうです。
当ホテルから徒歩5分と、とても近くの施設となっておりますので、ゆったりとした時間を文学の森資料館ですごされてはいかがでしょうか。
宿泊部 堀越

伊佐須美神社外苑 あやめ祭り2019

皆さんこんにちは。
今回は会津地方で開催されている伊佐須美神社外苑 あやめ祭りについて紹介します。

日にち
2019年6月15日 ~ 2019年7月5日

場所
会津美里町にある伊佐須美神社

駐車場 近くにあります

料金 無料

色鮮やかな150種・10万株のあやめが咲き誇り、土日には特設ステージイベント等が開催されています。

皆さんも機会があれば行ってみてはいかがでしょうか。
宿泊部 佐藤

ギネス認定!!”世界のアジサイ園”

皆さま こんにちは。

今年の長い連休を利用して海外や遠出の旅行などでお疲れではないでしょうか?
桜の季節が過ぎ、5/6は”立夏”となりこれから新緑がとても美しい季節がやってまいりますね。

そして次は梅雨の季節・・・。
雨の季節に可憐に咲くアジサイを愛でるのもこの時期の楽しみではないでしょうか。

当ホテルから車でR49を通り、いわき方面へ向かう途中の場所に
 ジュピアランドひらた があります。

4/27?5/19までは 「芝桜まつり」が開催されている
芝ざくらで知られる名所でもあります。

しかし今回は芝桜ではなく、ギネスに認定された 「世界のアジサイ園」につてご紹介させていただきたいのです。

”世界のアジサイ園”と呼ばれる5ヘクタールの敷地にはおよそ2万株のアジサイが植栽されています。
しかし、このアジサイ園の特徴は数だけではありません。
なんと、800品種以上ものアジサイが集まっているのです。
記録挑戦に向けた審査が行われたのは2018年7月14日。
審査作業準備が複雑なため、400品種のギネス世界記録登録に挑戦しました。
クリアしなければならない最低ラインは300品種。しかも品種カウントされるのは、花が咲いていなければならないというガイドラインが設定されている為、カウントされないものもありました。
およそ5時間かけて厳正な審査を行った結果は・・・
準備されたステージに登壇した公式認定員が放った数字は、【372】品種でした。

このアジサイ園が始まったきっかけは、住民が敷地内に植えた1本のアジサイだったそうです。
住民と共に村を作っていきたいという想いのもと、考え付いたのがおよそ 860品種 あるといわれたアジサイの品種のすべてを集めようと動きだしました。

「世界のアジサイ園」と名付けたのも後戻りできない様にするためだとか。
そして見事ギネス世界記録保持者となった ジュピランドひらた
村長は今後もアジサイ園を育て続け、記録を更新したいと考えていると語ります。


時期につきましては花の開花時期によりますが、昨年は6/24から7/21まで開催されましたので、同じ時期になるだろうと予定されています。
同時期、「ゆり園」も開催されますが、入園料は無料ですし、福島県を誇るアジサイ園ですので是非ご覧になっていただきたいです。

宿泊部 湯田

春スキーならここで。

みなさんこんにちは。
今シーズンも残りわずかではございますが、当ホテルではスキーパックプランをご用意しております。当日スキー場でリフト券を購入されるより大変お得ですので、県外からお越しの方には、前日お泊り頂いて、朝から滑りに行くのに大変お薦めです。

その中でも、私が今回お薦めしたいスキー場はアルツ磐梯スキー場でございます。
ここは東北の数あるスキー場の中でも人気の高い所で、上質なパウダースノーでお楽しみ頂けまして、県内では最多数の29コースがあり、最長コースで約2?をノンストップで滑り下りらます。また、各種イベントや家族連れなどにも配慮された所ですので是非一度行かれて見てはいかがですか。

アルツ磐梯スキー場
場所 福島県耶麻郡磐梯町
当ホテルより車で約60分
郡山駅より無料シャトルバスも出ております。
宿泊部 橋本

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去の記事

サイト内検索