「観光・イベント情報」の記事一覧
2020聖火リレー PRランナー決定!!
皆様 こんにちは。
例年に比べますとインフルエンザによる患者数はかなり少ないとのことですが、コロナウイルスが猛威を振るいとても心配な環境に日々さらされています。
人ごみの多い場所での対策としてマスクの着用やこまめな手洗いは習慣としていただけたらと切に思っております。
さて今回は東京2020 聖火リレーのPRランナーが1月末に決まりましたので、ご案内させていただきます。
聖火は3/26浜通りの広野町 Jヴィレッジ からスタートし、3/28までの3日間県内26市町村をまわり聖火を繋ぎます。
3/26は、原発事故に伴う不評被害の払拭のため福島県の農林水産物のPRや浪江町『DASH村』での開墾なとでとても縁が深い TOKIO の皆さん、いわき市のスパリゾートを舞台とした映画「フラガール」に出演した しずちゃん がバトンを繋ぎます。
3/27のランナーは、今春から放送の「エール」で1964年東京五輪の入場曲を手掛けた福島市出身の作曲家古関裕而氏を演じることから俳優の窪田正孝さん、冬季五輪に3度出場したフリースタイルスキー・モーグルの遠藤尚さん 猪苗代高卒で会津若松市観光大使の大林素子さんらが走ります。
そして3日目の3/28当ホテルがありますさくら通りを駆け抜けるのは、エアレースパイロットで2017年に県民栄誉賞を受けた室屋義秀さんと県クリエイティブディレクターの箭内道彦さんらがバトンを繋ぎます。
2020オリンピック・パラリンピックの幕開けを飾る聖火リレーです。
是非間近でランナーを応援してみませんか。
まだ客室には若干の空きがございますのでお問い合わせくださいませ。
ご連絡お待ち申し上げております。
体調にどうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
宿泊部 湯田
【2/8追記】
2020オリンピック・パラリンピックの公式アンバサダーでもある 石原さとみさんさんが、グランドスタートの
Jヴィレッジから聖火ランナーとして3/26登場することが先日8日、県知事との対談で発表されました!
ますます聖火リレーが盛り上がりそうで楽しみですね。
【2/14追記】
本日の地方紙によりますと、出発時間が確定したようです。
郡山市西口公園広場出発 17:40→→→さくら通り(当ホテル前を通過します)→→→開成山公園自由広場18:30
となります。
会津只見線×温泉×日本酒 日帰りバス旅
皆さま こんにちは。
朝晩寒い日が多く、寒暖差が激しい毎日ですが体調はいかがですか?
今回ご紹介させていただきますのは、奥会津周遊バス旅についてです。
只見線の運行は土・日・祝日です。
工程は会津若松駅出発で、五ノ井酒造にて日本酒の試飲と購入が出来、福満虚空蔵尊円蔵寺の境内から湧き出すかわちの温泉で旅の疲れを癒して、さらに車内では郡山らん亭の懐石弁当で車窓からの絶景を堪能しながらゆっくりとした一日をお過ごし頂ける列車とバス旅です。
(らん亭懐石弁当)
2011年の新潟・福島豪雨で一部不通になっている只見線の復旧を後押ししようと、
12/7?2/29限定にて2種類のシフォンケーキを車内販売しております。
こちらは福島よしもとと吉本の芸人スイーツなかのさんによりプロデュースしたもので、12/7発表されたばかりです。
会津の地元食材をふんだんに使用し価格はともに500円。お土産に良しお弁当の後のおやつとしても是非ご賞味くださいませ。
またこちらはある道の駅からほど近い、第一橋梁ビュースポットからのワンショットです。
こちらの撮影も出来ますので写真が趣味の方はご自慢のカメラを是非ご持参くださいませ。
興味を持たれた方は会津バス若松営業所 ? 0242-22-5555 までお問い合わせください。
私も出掛けようかと予定しております。
日常の喧騒から離れて、白一色の世界を体験してみてはいかがでしょうか。
想像を絶する寒さです。どうぞいつもより暖かい服装でお越しください。
宿泊部 宗形
アルツ磐梯スキー場
皆さんこんにちは。
今回ご紹介するのは、ウインタースポーツを行うにはぴったりのスキー場をご案内したいと思います。その中でも、私が今回お薦めしたいスキー場はアルツ磐梯スキー場でございます。
ここは東北の数あるスキー場の中でも人気の高い所で、上質なパウダースノーでお楽しみ頂けまして、県内では最多数の29コースがあり、最長コースで約2?をノンストップで滑り下りらます。また、各種イベントや家族連れなどにも配慮された所ですので是非一度行かれて見てはいかがですか。
アルツ磐梯スキー場
場所 福島県耶麻郡磐梯町
当ホテルより車で約60分
郡山駅より無料シャトルバスも出ております。
宿泊部 橋本
冬がやってきました
皆さまこんにちは、寒い季節がやってきました。布団やコタツから出たくないですよね。
猫魔スキー場は12月上旬にオープン予定となっております。待ち遠しいですね。
スターホテル郡山でも今年もスキーパックがございます。興味のある方は、お問合せくださいませ。
パウダースノーで有名な猫魔の雪質。圧雪、こぶ、フリーライド、ポールと多彩なバーンが展開し、5月まで楽しめます。
初めての方も、上級者の方も、猫魔スキー場へGO!!
宿泊部 荒井
鶴ヶ城ライトアップ
こんにちは(^^)/宿泊部の林です
私事ではありますが来月子どもが生まれる予定です。不安でもあり楽しみでもあります!(^^)!
元気な子が生まれてくることを心からお待ちしております(^^♪
とこの話は置いときます
今回皆様にご紹介したいイベントは鶴ヶ城のライトアップのイベントです
10月18日から11月17日までのイベントとなりますので見てない方はお急ぎください(^^)/
場所は鶴ヶ城で入園は無料との事でした(>_<)嬉しいですね
子どもが生まれたら一緒にいって私も楽しみたいと思います。
会津はとても気温が低いので風邪には気おつけてください。
宿泊部 林