スターホテル郡山 公式ブログ

郡山インターから約10分!会津~猪苗代湖の観光の拠点に最適なホテル

English Page


スターホテル郡山のブログ


「未分類」の記事一覧

飯盛山

皆様、今回は会津若松市にあります飯盛山に行って来ました。

明治元年(1868)8月23日、戸の口原での戦いで決定的打撃を受けて潰走した白虎隊は、負傷者を抱え

ながら郊外の飯盛山へと落ち延びました。その際に、市中火災を眺めて鶴ヶ城が落城したものと

早計し、白虎隊はその場で自刃しました。

その戌辰戦争の白虎隊十九士のお墓、各地で戦死した三十一士の墓などが残っているそうです。

そして国の重要文化財「会津さざえ堂」などの史跡があります。

山頂からは会津若松市の街並みを一望できます。

是非、皆様足を運んでみてはいかがでしょうか

宿泊部 荒井

乙字ヶ滝

皆様こんにちは、宿泊部林です。

先日私は、お休みで乙字ヶ滝にいって参りました。

夏でも少し涼しくお散歩するには、最高の場所です。

とても景色が美しく秋にいけば周りの葉っぱなどが色づきとても綺麗だと思いますので是非皆様もお散歩してみてはいかがでしょうか?

これから残暑が厳しい季節にもなりますのでどうか体調にはお気をつけください。

では、よい1日をお過ごしください(^^♪

以上 

                                        宿泊部 林

コナズ珈琲

皆さんこんにちは、宿泊部の林です(^^)/

昨日私は、郡山市大槻町にあるコナズ珈琲さんにいって参りました。

ずっと行きたかったのですがいつも車が満車で行けずやっと行くことができました。

食べた感想は、もう大満足でした。ボリュームも満点ですし特にパンケーキが本当においしくて大満足でした。

皆様も是非行ってみてください。

ただし駐車場は恐らく満車だと思いますのでお早めの行動をお勧め致します。

朝の10時オープンの夜10時までになりますので是非オススメ致します。

以上 

                                宿泊部 林

世界のガラス館

皆様こんにちは。宿泊部 田中です。

先日、会津の方に行きまして、帰りに少し

猪苗代にある世界のガラス館に行ってまいりました。

世界で作られているガラスは素晴らしいものばかりで

見入ってしまいました。

季節のグラスなども販売されており四季折々楽しめるところでございます。

店内にはフォトスポットもありました。

羽の一つ一つがガラスでできています。

皆様もぜひ一度足を運んでみて下さい。

TRIM COFFEE

皆様こんにちは。

本日は最近私が行きつけになりつつあるカフェを

ご紹介させていただこうと思います。

場所は須賀川のイオンタウン近くにあります

TRIM COFFEE(トリム コーヒー)です。

そして私のおすすめは、プリンです。

少しかためで、クリームの滑らかさとカラメルのほろ苦さ、

ナッツの香ばしさが絶妙でとても美味しいです。

店内も落ち着く雰囲気なので、ぜひ足を運んでみて下さいませ。

宿泊部 田中

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

過去の記事

サイト内検索