2025紅葉だより⑧
皆様 こんにちは。
県南の紅葉の名所が見頃を迎えております。
わたくしの地元ですので穴場と合わせてご紹介させていただきます。

こちらは、西郷村にあります 雪割橋(ゆきわりばし)の紅葉です。
2021年に架け替え工事を完了しました5代目の鉄橋で旧橋より10m高くなり、
長さ281m・高さは谷底まで50mと阿武隈川上流にかかるアーチ型の鉄橋は
遠くの山々まで見ることが出来ます。
ミズナラ・カエデ・コナラ・もみじ・ブナなど赤く紅葉する広葉樹が多いのも魅力です。
近くにある雪割橋展望台から橋を眺めてもそれぞれ趣の異なる絶景が楽しめる紅葉スポットです!



強風のため通行止めで橋からの景色が望めない日もありますが、
上3か所の場所はその場合にも見れるスポットになりますので十分にお楽しみいただけると思います。
では次に、地元ならではの穴場をご紹介します。


西郷村川谷地区にあります 西郷瀞(にしごうとろ)です。
阿武隈川の源流が近いため、とても水が澄んでいて浅瀬が多いのが特徴です。
川沿いはトレッキングコースになっておりますので装備を準備なさってお出掛けくださいませ。
清流と岩場の景勝地として新緑の時期もとても素晴らしい場所です。
酷暑で夏の気温が高すぎるせいか、今年も去年と引き続き秋の時期が短い様に思います。
興味を持たれた方はお早めにお出掛けいただきたいです。
宿泊部 竹内
- « 前の記事へ
 - 次の記事へ »