「2025年08月」の記事一覧
2025 うねめ祭り開催!交通規制について
皆様 こんにちは。
8/7は立秋ですが、まだまだ秋の気配は感じられませんね。
また全国で熱中症で搬送されるニュースが多く伝えられる他
線状降水帯の発生で雨量が異常に多い地域もあり
大変な日々を送られている方がたくさんいらっしゃいます。
心よりお見舞い申し上げます。
郡山駅前通りでは 8/7から3日間”うねめ祭り”が開催され、うねめ踊りで夜の街を練り歩きます。
通りには提灯が飾られ屋台も多く並び祭りのムードが盛り上がります。

その提灯の中に違う絵柄のものがいくつか飾られているそうですが
見つけてみて下さい。良いことが起こると言われています。
私は5個見つけました!
開催日 8/8(金)8/9(土)は駅前通りの交通規制や
それに伴う路線バス(福島交通)が迂回し循環します。

(交通規制)

(福島交通迂回路)
どうぞお時間に余裕を持ってお気をつけてお越しくださいませ。
宿泊部 湯田
英国ダルメイン世界マーマレードアワード 最高金賞受賞商品をゲット!
皆様 こんにちは。
毎日の酷暑で食欲もなく、倦怠感を慢性的に感じている私ですが、
皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか。
大好物の桃を購入するため、今年も献上桃で有名な伊達の
”道の駅 あつかしの郷”へ行って参りました。
家庭用の桃がお得に購入できるので、オープンの8時半に間に合う様
6時に出発し車で向かいました。
今年から店舗外の特設テントでの販売になり、
猛暑の中16番目に並び個数制限の2箱ずつ何とかゲットできました!

(こちらが¥1,200で購入した”あかつき”です)
昨年と比べると少し高くなっていましたが、今年は何といっても甘みが格別でした。
あかつき一点ねらいでしたので福島県特有の硬い桃が毎日食べられると思うと嬉しい限りです。
これからは、まどかもお勧めの品種です。
桃の話題はこの位にしまして・・・
では本題に入ります。
こちらのあつかしの郷で購入できるとっておきのお土産のご紹介です。
2024年度世界最高金賞を受賞しました、Gela319さんのジャムです。

2024年度に世界金賞受賞『レモン』のマーマレードを購入しました。

1,980円と少しお高めでしたが、後悔しない驚きの美味しさ!!です。
パンにつけても、クラッカーにディップしてオードブルに。
またヨーグルトと一緒になど無限大です。

『アセロラとレモン』と『ゆず』も同じ年の金賞受賞の商品です。
最高金賞は3商品しか選ばれないのに同じお店の商品が何品も選出されるのは快挙です。
こちらにお立ち寄りの際、またはわざわざ足を運んでもお勧めしたいお土産です。
皆様もプチ贅沢にご自分へもいかがでしょうか。
宿泊部 湯田
第54回あさか野夏祭り花火大会 8/14開催
皆様 こんにちは。

郡山市内のカルチャーパーク近くで打ち上げられます
”あさか野夏祭り花火大会”のご案内です。

平日ですがお盆休み中の開催になりますので、混雑が予想されます。
お車ではなく公共交通機関(福島交通 路線バス)のご利用をお勧め致します。
打ち上げ時間 19:30~20:30
打ち上げ場所 AGC郡山カルチャーパーク付近
お休み中で小さなお子様連れの方が多いと思われます。
お子様にも目を配り怪我などない様、夜空の幻想的な風景を焼き付けて
夏の楽しい思い出を作ってください。
宿泊部 湯田