「2025年06月」の記事一覧
開成山公園内 喜一 OPEN
皆様 こんにちは。
強い日差しが照り付ける、雨の日が極端に短い梅雨でしたが
七月の七夕には梅雨が明けるとの予報が東北南部で発表されました。
この猛暑の中皆様はいつも以上に水分を摂り、
冷房の冷えからの疲れをとるため湯船にゆっくり浸かっていますか。
夏はどうしても冷たい飲み物や食べ物を選びがちですが、
暑い日にラーメンはいかがでしょうか。
郡山は鯉の養殖が盛んで、鯉を使ったメニューをご提案している
飲食店が多くあります。
この度 7/6に”gran喜一”が開成山公園内にオープン致します。
喜一さんは福島県民が選ぶ福島ラーメン総選挙で殿堂入りした
大人気のお店です。
喜多方本店にもなかなか入れない日があるほど込み合うお店なので
そんなお店が近くにオープンするのは嬉しい限りです!
こちらの店舗では「鯉ラーメン」を提供いたします。
鯉のつくねがトッピングされた塩ベースのラーメンになります。
【場所】開成山公園内B棟テナント
【営業時間】7:00~13:00(スープが無くなり次第終了)
【定休日】木曜日
鯉ラーメンの画像がなくご紹介出来ませんが
是非皆様も評判高い美味しいラーメンをご賞味くださいませ。

(かけ中華SLIM ¥500)
朝から(朝ラー)いただけますので、暑くなる前の午前中にいかがでしょうか。
宿泊部 宗形
どぶろくと甘酒と蓮の花 そして福島の桃
皆様 こんにちは。
今年の梅雨は雨の日と晴れの日の気温差や天候差が激しく体調を維持すのが大変な6月でした。
お元気でお過ごしでしたか。
今回は福島市国見町にあります、あつかし千年公園の中尊寺蓮と彩季亭さんのどぶろくと甘酒をご紹介させていただきます。
甘酒は体調を整えるために夏に飲むことも良いと言われています。
彩季亭さんは農業を営む傍ら飲食店の経営や「どぶろく特区」で製造・販売もされています。



店舗内では火入れ前の生のどぶろくと火入れ後のどぶろくの違いが楽しめる
「飲み比べセット」がメニューにありますので運転されない方は是非ご賞味くださいませ。
※ネット販売で紅麹を使用したどぶろく赤とのセットもございます。
また福島の桃は早生のはつひめから始まり、
名産の硬い桃”あかつき”が毎年7月末出回りますが
近くの道の駅あつかしの郷で贈答用・家庭用の桃の販売が行われたくさんの人で大賑わいです。

わたくしも毎年出掛けますが今年はあかつきが6月末から当ホテル近くのJA直売所愛情館で販売されていましたので早まるかもしれません。
販売時期をご確認のうえ、彩季亭さんでお食事と甘酒で栄養補給、道の駅で桃の購入、
またあつかし千年公園で中尊寺蓮をご覧にこちらのドライブプランはいかがでしょうか。


(こちらは昨年の様子です。今年は6/22咲き始めました。)
これからの酷暑に備えて体調管理とひと時の癒し、
そして帰宅してからのお楽しみの晩酌プランのご提案でした。
福島からの帰路のご宿泊は当スターホテル郡山のご利用をお待ちしております。
宿泊部 宗形
世界のガラス館
皆様こんにちは。宿泊部 田中です。
先日、会津の方に行きまして、帰りに少し
猪苗代にある世界のガラス館に行ってまいりました。

世界で作られているガラスは素晴らしいものばかりで
見入ってしまいました。
季節のグラスなども販売されており四季折々楽しめるところでございます。

店内にはフォトスポットもありました。

羽の一つ一つがガラスでできています。
皆様もぜひ一度足を運んでみて下さい。
TRIM COFFEE
皆様こんにちは。
本日は最近私が行きつけになりつつあるカフェを
ご紹介させていただこうと思います。
場所は須賀川のイオンタウン近くにあります
TRIM COFFEE(トリム コーヒー)です。
そして私のおすすめは、プリンです。

少しかためで、クリームの滑らかさとカラメルのほろ苦さ、
ナッツの香ばしさが絶妙でとても美味しいです。
店内も落ち着く雰囲気なので、ぜひ足を運んでみて下さいませ。
宿泊部 田中