「2015年07月」の記事一覧
こづゆについて
みなさんこんにちは。
今回は福島県の会津地方に伝わる郷土料理、「こづゆ」について紹介します。
「こづゆ」とは、
内陸の会津地方でも入手が可能な、海産物の乾物を素材とした煮物である。
江戸時代後期から明治初期にかけて会津藩の武家料理や庶民のごちそうとして広ま
り、現在でも正月や冠婚葬祭などハレの席で、必ず作られる郷土料理である。
なお似たようなレシピの「ざくざく」という料理もあるが、こちらは昆布・ダイコ
ン・ゴボウなどが加わり、出汁にも煮干しなどが加わる点が異なる。
代表的なこづゆのレシピ
ホタテの貝柱を出汁に戻した上でほぐし、豆麩、ギンナン、
一口大に刻んだサトイモ、ニンジン、しらたき、シイタケ、キクラゲ インゲンなど
を加えて煮込む。
日本酒、醤油で薄めの味に整えるのが特徴です。
家庭でも簡単に作れるので皆さんも「こづゆ」を作ってみてはいかがでしょうか。
宿泊部 佐藤(友)